- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:福岡エリア
-
「縫殿神社」アパレルとファッションの聖地!裁縫(さいほう)の神様をまつる神社【福津】
日本にはじめて裁縫を伝えた方々を神様としてまつる「縫殿神社」国内でのデザイン・ファッションの発祥の地とされるユニークなスポットです。 -
「波折神社」「早吸日女神社」昔ばなしがモチーフのユニークな神社
関の権現様として親しまれている早吸日女神社では、拝殿の屋根に浦島太郎と竜宮城などがあります。また、福津の波折神社では、因幡の白兎をモデルにした波乗り兎の石像があります。 -
国造神社(阿蘇)・大森宮(福津)・豊玉姫神社(嬉野)-地震の備えは大丈夫?九州各地にあるナマズの神様編
火山大国、ニッポンでいざという時に頼りになるのがナマズ様。そんなナマズの神様をまつる、知る人ぞ知るパワースポットです。 -
「福岡市民防災センター」火災や台風、地震まで!災害をバーチャルで体験できるスポット【福岡市早良区】
年間13万人もの利用がある「福岡市民防災センター」自然災害の恐ろしさを学ぶことができ、地震や強風、火災などいろんな災害の模擬体験ができるスポットです。 -
有名人の写真とサインがいっぱい!「FM福岡 JR博多シティスタジオ」【福岡市博多区】
博多駅の駅ビル内にあるエフエム福岡のサテライトスタジオ。テラスには今まで出演されたおびただしい大物ゲストのサインや、生写真が展示されています。 -
「東郷公園」ユニークな軍艦型の記念碑!東郷元帥をまつる神社【福津】
日本海海戦にゆかりのある「東郷公園」山頂近くには東郷元帥をまつった東郷神社や、ユニークな軍艦のかたちをした日本海海戦の記念碑があります。 -
「オテルグレージュ」海と空の絶景が広がる場所!玄界灘が一望できる白亜のホテル【宗像】
玄界灘を望む小高い丘の上にある白亜のホテル。プロポーズにふさわしい恋人の聖地にも認定され、敷地内にはハート型のモニュメントや幸福の鐘があります。 -
ホテル日航福岡・金山団地・福岡ドーム-幸せの手紙が届く!福岡の「ラッキーポスト」めぐり【福岡市】
こちらのポストから手紙を出すと幸せになるかも!?ハートのオブジェやイエローカラーなど福岡にあるとっても個性的なポストです。 -
「古代力士」「魁皇」 九州出身の伝説的な力士シリーズ その3
伝説として語り継がれる力士を数多く輩出する九州。住吉神社の古代力士像と魁皇など、銅像にもなった力士をご紹介します。 -
「屋根のない博物館」モアイからスフィンクスまで!世界の石像が見られるもやい通り【中間】
中間駅の近くにある公園に入るとモアイ像がお出迎え。道沿いにはエジプトのスフィンクスなど世界各地の石像レプリカが立ち並び、オリエンタルな空間がひろがります。