- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:福岡エリア
-
「博多の食と文化の博物館 ハクハク」福岡の魅力がいっぱい詰まったミュージアム【福岡市東区】
博多の魅力がいっぱいの「ハクハク」 工場見学とともに福岡のグルメやお祭りに関する文化など、博多のことがよく分かるスポットです。 -
車僧観音堂・名島弁財天・愛宕神社の勝ち地蔵-福岡のユニークな神様3選【福岡市】
福岡には700年前のことを話したとされるタイムスリッパーやヘビの神様、バットとボールを持つお地蔵様など、地元で信仰を集めるユニークな神様がいっぱいです。 -
幸せを運ぶ黄色いポスト【九州編】3ヶ所めぐり
黄色いポストは幸せのしるし!元気と幸せをチャージできる、九州にあるとってもレアな黄色いポストシリーズです。 -
「福岡南駅」たった300円でホンモノの新幹線に乗ってみた。【福岡市博多区】
たった300円で新幹線に乗れる!とってもユニークな「福岡南線」 福岡南駅は新幹線の車両基地としてピカピカの車両がずらっと並んでいます。 -
実際は3ヶ所もある!福岡で有名な「警固神社」【福岡市】
福岡の人ならみんな知っている「警固神社」じつは神社は3つあり、昔から九州を守る駐屯地の守護神として福岡の地を守り続けるパワースポットです。 -
福岡の街中で発見!ユニークな動物オブジェシリーズ【福岡市】
福岡の街中にはかわいいプードルやブルドッグなど、見るだけでほっとするユニークな動物のオブジェが点在しています。 -
天井から超リアルな馬がこっちを見てる!とってもユニークな「宇賀神社」【福岡市中央区】
合格祈願の縁起スポットとして人気の「宇賀神社」とってもリアルな馬が天井から見下ろしているユニークなスポットです。 -
「高倉神社」でっかい「五円」でつながるご縁!恋愛成就のパワースポット【岡垣】
古墳時代に創建されたとされる「高倉神社」境内にある五円玉の巨大なオブジェをくぐると素敵な「縁」がもたらされるとされています。 -
「宗像大社」交通の神様として有名!世界遺産としても知られるパワースポット【宗像】
世界遺産に認定され、ますます人気の「宗像大社」境内には古代の祭祀場だったとされる高宮祭場などのパワースポットも点在しています。 -
木の葉モールのすぐ近く!縁結びで有名な「橋本八幡宮」【福岡市西区】
木の葉モール橋本のすぐ近くにある「橋本八幡宮」槇と楠の木がくっついた樹木や夫婦槇など縁結びスポットとして人気です。