- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:熊本
-
合格祈願の人気スポット!縁起がいい名前の「一勝地駅」【球磨】
JR肥薩線の「一勝地駅」は文字どおり縁起の良い駅名から受験生に人気。毎年12月1日から3月15日まで「あなたの一勝を祈願します」とメッセージの入った入場券が発売され、多くの方が買い求めにやってきます。 -
【人吉】1200年の歴史があるパワースポット「青井阿蘇神社」
茅葺の屋根が美しい!熊本が誇る国宝の「青井阿蘇神社」球磨地方の鎮守として806年に創建された古い神社で、敷地内には見どころがいっぱいです。 -
「小萩山稲荷神社」探しものはなんですか?きっと見つかるパワースポット神社【南小国】
黒川温泉の近くにある「小萩山稲荷神社」 探し物にご利益があるとされ、縁結びの神様としても人気のパワースポットの神社です。 -
「阿蘇火山博物館」地震の備えは大丈夫?火山活動のしくみが分かるスポット【阿蘇】
草千里ヶ浜にある「阿蘇火山博物館」カルデラの成り立ちについてパネルや映像などでわかりやすく展示され、阿蘇山や火山の仕組みがよくわかるスポットです。 -
黒川温泉の近くにある爽快パノラマビュー!「恋人たちの丘」【南小国】
黒川温泉の近くにある、知る人ぞ知る「恋人たちの丘」大草原の中に阿蘇五岳や九重連山などの大パノラマが広がり、カップルにも人気のスポットです。 -
「鍋ヶ滝」CMにもなった!神秘的な水のカーテンの滝【小国】
自然のパワーに癒されに連日多数の人が訪れる「鍋ヶ滝」緑茶のCMでとっても有名になった人気の観光スポットです。 -
「押戸石の丘」古代へのロマンがあふれるパワースポット【南小国】
阿蘇の雄大な大パノラマと、大自然のパワーを体感できる「押戸石の丘」 はるか昔、私たちの祖先が祈りをささげた古代へのロマンあふれるスポットです。 -
小国両神社 -ラッキースポットをまわって福銭をゲット!「福運三社参り」【小国】
熊本の小国町にある「福運三社参り」パワースポット3カ所をまわってスタンプを集めると、所定の場所で福銭(ふくぜに)がもらえます。 -
「エコパーク水俣」美しい海がひろがるラブスポット!恋人の聖地【水俣】
南九州自動車道芦北ICより車で約40分に位置する「エコパーク水俣」 美しい夕焼けの海岸にはハート型のモニュメントがあり、恋人の聖地として人気です。 -
町に点在するアートな世界!津奈木町の彫刻めぐり(その2)【津奈木】
熊本県の南部にある津奈木町(つなぎまち)は、町内に彫刻が点在するアートなまち。芸術性の高い作品で人をつなぐ、屋外アート作品のシリーズ第2弾です。