カテゴリー:福岡市内
-
博多町屋ふるさと館-博多祇園山笠をVRで体験できるスポット【福岡市博多区】
博多で有名な山笠や博多くんちなどのお祭りや、商人の町・博多の歴史や文化を楽しく学べる観光施設の「博多町屋ふるさと館」明治・大正時代の博多の歴史を体感でき、外国人の観光客も多く訪れる人気スポットです。 -
-
-
-
-
-
福岡に来た有名人シリーズその3-世界的な女優「マリリン・モンロー」【福岡市中央区】
世界的に有名な女優のマリリン・モンローは1953年、ジョーディマジオと共に新婚旅行で来日。その際、立ち寄ったのがロイヤルホストの第一号店、ロイヤル中州本店です。のちに大濠公園に移転したレストラン「花の木」では、マリリン・モンローが使用していたテーブルと椅子など、当時の雰囲気が再現されています。 -
福岡に来た有名人シリーズその2-「翼よあれが博多の灯だ!」リンドバーグ【福岡市】
アメリカの飛行家で、1927年に史上初めて大西洋横断の飛行に成功したリンドバーグ。昭和6年には福岡の名島水上飛行場に飛来しました。付近の道路は今でもリンドバーグ通りの愛称で呼ばれています。 -
-
ファッションから食文化まで!ユニークな発祥地めぐり【福岡市】
元福岡市九電記念体育館があったエリアの近くには昔、日本で初めてセーラー服を制服として採用した女子校があったことから、通りには日本のセーラー服発祥の地のパネルがあります。