カテゴリー:福岡市内
-
リニューアルした展望デッキとラーメン滑走路は必見!「福岡空港」
新しくなった福岡空港は、本各地のラーメンが味わうことができる「ラーメン滑走路」と飛行機を近くで見られる展望デッキがおすすめです。 -
「マリンワールド海の中道」動物ショーが人気!海浜公園の中にある人気の水族館【福岡市東区】
日本国内では3頭ほどしかいないラッコが人気。九州の海をテーマにしたダイナミックな展示など、大人も楽しめる水族館です。 -
「福岡城跡」福岡の町並みがひろがる!緑がいっぱいの都会のオアシス【福岡市中央区】
黒田官兵衛など歴史上の有名な武将が城主だった福岡城。「福岡城むかし探訪館」で模型で見たり、天守台跡からは福岡タワーや隣接する公園など、福岡市内のすばらしい眺めが広がります。 -
「旧福岡県公会堂貴賓館」天神中央公園にあるレトロな洋館!写真映えする明治期の木造建築【福岡市中央区】
公会堂貴賓館は明治時代に建てられた建築物で、来賓の接待所として使用されていました。館内は気品あふれる貴賓室などあり、明治や大正時代の雰囲気がいっぱいです。 -
「海の中道海浜公園」で自転車めぐり!海を見ながら快適レンタサイクル【福岡市東区】
福岡市にある海の中道海浜公園は国営のため入場料も安く、大人も子供も楽しめるスポットです。園内はサイクリングのほか、孔雀やフラミンゴなどの動物や大きなトランポリンなど子供が遊べる遊具もいっぱいあります。 -
「志賀海神社」奉納されたシカの角は1万本!海の神をまつるパワースポット【福岡市東区】
志賀島の海沿いにあり、「海神の総本山」と呼ばれる神社。境内にある鹿角堂には1万本を超える鹿の角が納められています。 -
博多町家ふるさと館-博多祇園山笠をVRで体験できるスポット【福岡市博多区】
博多で有名な山笠や博多くんちなどのお祭りや、商人の町・博多の歴史や文化を楽しく学べる観光施設の「博多町屋ふるさと館」明治・大正時代の博多の歴史を体感でき、外国人の観光客も多く訪れる人気スポットです。 -
コインランドリーおおくす-洗濯や乾燥のついでに食材をゲット!街中にある激安の自販機【福岡市南区】
コインランドリーの中にハムの自販機がある珍しいスポット。洗濯のついでにおいしいハムやソーセージがおトクに買うことができるアウトレット自販機です。 -
博多駅近くにある穴場スポット!日本庭園の「楽水園」【福岡市博多区】
ビルの谷間にありながら博多の歴史を感じることができる日本庭園。博多駅から徒歩圏内にある穴場スポットです。 -
「博多百年蔵」直売所も併設!博多にある唯一の酒蔵【福岡市博多区】
博多で唯一、残っている貴重な酒蔵。直売所では新酒やあまおうのスパークリング、日本酒で作られた梅酒など、いろんな種類のお酒が購入できます。