- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:福岡市内
-
伝説となったフォークの聖地「照和」-音楽の聖地シリーズ その3【福岡市中央区】
西鉄福岡天神駅の近くにあるライブ喫茶「照和」 ここからチューリップや甲斐バンド、井上陽水、武田鉄矢、長渕剛など多くのミュージシャンが誕生しました。今でも当時のスターに憧れ各地からたくさんの人が訪れます。 -
昭和の歌姫をまつるお堂「ひばり観音」-音楽の聖地シリーズ その2【福岡市城南区】
油山に登っていく途中にある正覚寺の「ひばり堂」 境内には美空ひばりさんの写真と、奥にひばり観音が奉納されています。緑に囲まれた自然と福岡市全体を一望できる景観が楽しめます。 -
日本演劇界のパイオニア!川上音二郎-音楽の聖地シリーズ その1【福岡市博多区】
1864年博多の商家に生まれた川上音二郎。14歳で上京しオッペケ節で人気を得たのち、明治33年のパリ万国博覧会や、帝国女優養成所の開設など近代演劇の発展に貢献しました。 -
-
天神地下街(てんちか)-福岡の地下に広がるイギリスな風景!【福岡市中央区】
福岡の街中にある「天神地下街」19世紀の中世ヨーロッパの街並みをイメージしたおしゃれな街には、古本屋さんのようなトイレもあります。 -
ムーミンの世界を再現! ムーミンカフェ キャナルシティ 博多店【福岡市博多区】
世代を問わずに愛されるムーミンの世界を再現した「ムーミンカフェ」店内はまるで絵本の中に迷い込んだような、ファンタジーの世界が広がります。 -
福岡市民防災センター-火災や台風、地震まで!災害をバーチャル体験できるスポット【福岡市早良区】
年間13万人もの利用がある「福岡市民防災センター」自然災害の恐ろしさを学ぶことができ、地震や強風、火災などいろんな災害の模擬体験ができるスポットです。 -
博多駅に有名人の写真&サインがいっぱい!FM福岡・JR博多シティスタジオ【福岡市博多区】
博多駅の駅ビル内にあるエフエム福岡のサテライトスタジオ。テラスには今まで出演されたおびただしい大物ゲストのサインや、生写真が展示されています。 -
-