- Home
- 長崎:観光スポット
タグ:長崎:観光スポット
-
「北緯33度展望台」きれいな海の風景がひろがる!ドライブにおすすめの展望台【西海】
目の前は海しか無く、まさに島の突端、地の果てといった感じの場所にあります。夏は海風が気持ちいいスポットで、崖上にある展望台からは360度のダイナミックな景色が広がります。 -
九州にある2つの巨大宮殿!パレス ハウステンボスとポーセリンパーク【佐世保】【有田】
九州にあるヨーロッパ風の宮殿は撮影スポットとしても人気で、コスプレの聖地としても知られています。日本にいながらヨーロッパの雰囲気を満喫できる、貴重な場所となっています。 -
「ガラスの砂浜」キラキラ輝く砂浜を見に行こう!森園公園のインスタ映えスポット【大村】
色とりどりのガラスが太陽光に照らされてキラキラ輝くガラスの砂浜。近くには天正遣欧少年使節の像もあります。 -
「ミライon図書館」本の量と設備が充実!未来の図書館を見に行こう【大村】
時代の最先端を行く、まさに未来型の図書館。入り口には天正遣欧少年使節をモチーフにしたからくり時計「天正夢時計」があります。 -
ショコラ伯爵の館-チョコレートの蛇口もある!ファンタジーの世界【佐世保】
みんなが大好きなチョコレートをテーマにした「ショコラ伯爵の館」館内はチョコとエンターテイメントが融合したファンタジーな世界がひろがります。 -
出島和蘭商館跡-歴史の教科書にも登場!とってもメジャーな観光スポット【長崎市】
歴史の教科書にも出てくる「出島和蘭商館跡」エリア内には当時の街並みが再現され、かつての雰囲気を体感できる人気の観光スポットです。 -
土石流被災家屋保存公園-普賢岳の災害を学べるスポット(旧道の駅 みずなし本陣ふかえ)【島原】
ふつうの民家が土石流に埋もれた衝撃的な光景が広がり、自然災害のすさまじさに圧倒される場所。雄大な普賢岳の景観を楽しめるとともに、地球のエネルギーのすごさや自然の恐ろしさやを感じられるスポットです。 -
諫早湾干拓堤防道路-海の真ん中に道がある!雲仙と太良をむすぶシーライン【諫早】
佐賀から島原に向かうとき、とても便利な「諫早湾干拓堤防道路」 海の真ん中を区切って片方を埋め立てるという「諫早湾干拓」の計画のもと、壮大なスケールの堤防が続く全国的に有名なスポットです。 -
仁田峠展望所-普賢岳を近くで見られる!雲仙観光の定番スポット
雲仙岳や普賢岳の溶岩ドームを間近に見ることできる「仁田峠」春には峠にツツジが咲誇り、夏の緑、秋の紅葉、冬の霧氷と四季を通じて楽しめる雲仙観光の定番スポットです。 -
黄金の館-ゴールドが輝く魅惑の世界!ハウステンボスの金運スポット【佐世保】
ハウステンボスにある「黄金の館」は見るだけで金運が上がりそうなゴージャスな空間!国内で最大規模の金製品を展示し、ゴールドのもつ魅力をリアルに体感できる魅力がいっぱいのスポットです。