- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
Banこの記事の編集者
こんにちは。九州旅行ナビの坂東(ばんどう)です。九州のおすすめの観光スポットを少しずつ紹介しています。観光や旅行で来られた際や、休日にどこか行こうかな~と思ったとき参考にしてもらえればうれしいです。また、プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。
※なお、当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。また、お気付きな点は「お問い合わせフォーム」までお願いします。誤記など指摘していただけると助かります。
Ban一覧
-
「観音の滝」滝の近くには隠れスポットも!豪快な男滝として知られる場所【唐津】
日本の滝100選にもなっている「観音の滝」高さ30mと落差の激しく、別名「男滝」とも呼ばれるほど豪快な滝です。 -
「長崎バイオパーク」珍しい動物にエサやりができる!長崎で人気の動物園【西海】
自然に近い環境で、エサやりを通じてめずらしい動物と友だちになれるスポット。ほのぼのした動物が多く、子供に人気の動物園です。 -
「福岡オープントップバス」バスからの眺めは気分爽快!博多の街中めぐりができる人気コース【福岡市中央区】
福岡の観光スポットを気軽にまわることができる「「福岡オープントップバス」ガイドさんの解説付きで、福岡のまちを気軽に楽しめるお手軽バスツアーです。 -
「フルーツバス停」道沿いに出てくる巨大な果物!メルヘンな雰囲気がいっぱいのスポット【諫早】
有明海がひろがる海沿いの道を進むと出てくるかわいいフルーツの形をしたバス停。ドライブするだけでほのぼのと童心に戻れる人気のスポットです。 -
「平成悠久石」完全な球体をした巨大な石!パチンコの神様とされる不思議スポット【多良木】
その丸い形から、パチンコに勝つと噂のパワーストーン。平成18年の豪雨で林道の斜面から出現した巨大な丸い石は、直径140cm、重さ約4トンもあり、人工のものではないとされる不思議な自然の岩石です。 -
「恋木神社」境内にはハートがいっぱい!恋愛の神様をまつるパワースポット神社【筑後】
恋愛の神様をまつっている日本で唯一の神社。縁結びの神社として知られ、特に2月になると多くの人が訪れる別名「バレンタイン神社」として人気のスポットです。 -
「ヒルトン福岡シーホーク」地上からあっという間に最上階へ!福岡の街並みが一望できるホテル【福岡市中央区】
福岡ドームに隣接するのがヒルトン福岡シーホークです。最上階にはレストランがあり、福岡の街中や海の 風景を眺めながら食事できます。 -
「櫛田神社」博多祇園山笠で有名!地元で人気のパワースポット神社【福岡市博多区】
博多の氏神様としてとっても有名な「櫛田神社」福岡の街なかにあり、地元では知らない人がいないほど有名なパワースポットの神社です。 -
祖聖大寺「愛染堂」まるで2人の愛の巣みたい!?縁結びのパワースポット【篠栗】
ハンドメイドの優しさがこころ温まる祖聖大寺の「愛染堂」 恋愛成就のパワースポットとして境内には縁結びスポットが点在しています。 -
幸せがいっぱい!とってもハッピーな「おかどめ幸福駅」【球磨郡あさぎり町】
球磨郡あさぎり町にある「おかどめ幸福駅」 日本で唯一、幸福の名がつく駅です。駅から歩いてすぐのところには駅名の由来となった幸福神社や岡留公園があり、売店では幸福グッズや地元の特産物品が売られています。
【新型コロナの影響について】
新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。