長崎バイオパーク-珍しい動物と友だちになれる!人気の動物園【西海】

今回ご紹介するのは「長崎バイオパーク」です。

入り口ではさっそく本物のインコがお出迎えしてくれます。

長崎で動物園と言えばバイオパークと呼ばれるほど子供に人気のスポットです。

※その他のハウステンボス・西海エリアの見どころスポットはこちら↓↓

珍しい動物を間近で見られる

園内は檻(おり)や柵(さく)をできるかぎり少なくした自然に近い状態で鑑賞でき、どちらかと言えば動物園よりもサファリパークに近いです。

バイオパークは普通の動物園とは全く異なるコンセプトで、その違いは「動物のエサやりと触れ合い」ができるところ。

フラミンゴも真近でエサやりができます。

アンデス風の園内にはラマやカバ、リスザルやフラミンゴ、カピバラなど珍しい動物がいっぱい!

30万平米の広大な敷地には約200種2000匹の動物がいます。

*ちなみにゾウやライオン、トラなど肉食系の動物はいません。

いろんな動物にエサやり体験

園内には動物ごとに違うエサが入ったガチャポンの自販機があり、どれも100円です。

メガネザルなどはガチャポンからエサが出てきたらすぐ持って行こうとするので、少しずつエサを分け与えます。

動物にとってはオヤツ?ごはん?とにかくエサはやり放題!

エサやりしながらリスザルやカピバラなど、真近で触れ合うととっても楽しい〜

冬は恒例のカピバラの温泉で癒されます。

その他にもフクロウや、

でっかいイグアナもいます。

まとめ

自然のままの環境で、ふだんは見れない動物と友だちになれる!

ほのぼのした動物がいっぱいの長崎バイオパークです。

長崎バイオパーク 入園チケット

名称:長崎バイオパーク
住所:長崎県西海市西彼町中山郷2291-1
電話:0959-27-1090
駐車場:無料駐車場あり
時間:10:00-17:00
長崎バイオパークのページ

※その他のハウステンボス・西海エリアの見どころスポットはこちら↓↓

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

言語を翻訳

地域のイチオシ情報!

ページ上部へ戻る