- Home
- 過去の記事一覧
タグ:鹿児島:自然・景観
-
「蒲生の大クス」蒲生八幡神社にある日本一の巨大な樹木【姶良】
樹齢1500年にもおよぶ樹木の生命力が宿っている日本一の巨樹「蒲生の大クス」そばにいるだけでパワーや御利益をもらえる!パワースポットの樹木がある蒲生八幡神社です。 -
「仙巌園」人気の観光スポット!桜島の絶景が広がる日本庭園【鹿児島市】
鹿児島に来たらまずココ!園内は多くの史跡が点在していて見どころも多く、歴史に詳しくなくても、のんびり散歩するだけでいろんな景色を楽しめます。 -
ひみつの花園-世界的な庭園デザイナーが演出!リゾート感あふれる「農園ガーデン空」【阿久根】
広い敷地内には観光農園や物産館などがある阿久根の観光スポット。花がいっぱいのお庭を散策したり、カフェでゆっくりスイーツなどを楽しめます。 -
「薩摩高城駅」ハートの岩で縁結び!専用のビーチがひろがる無人駅【薩摩川内】
駅から歩いていくと専用のビーチ出てくるユニークな駅。幸運をもたらすハートロックなど、恋愛運がアップするパワースポットとしても人気です。 -
森の中をピクニックしながらアート鑑賞!霧島アートの森【霧島】
霧島の雄大な自然や木々と一体になった迫力のある屋外アート。森の中を歩きながら、のびのびとアート鑑賞できる人気スポットです。 -
「佐多岬」太平洋の絶景が広がる!日本の最南端にあるビュースポット【南大隅】
日本でいちばん南にある絶景スポットの岬。縁結びの神社や神秘的なオーラを放つガジュマルの木、見晴らしのいい展望台など、見どころいっぱいのスポットです。 -
雄川の滝-大河ドラマ「西郷どん」のオープニングにも登場!エメラルドに輝く滝【南大隅】
秘境にありながらインスタ映えする滝として人気となっている話題のスポット。渓流の音に癒される美しい滝です。 -
海に浮かぶ島にある学問の神様!風光明媚な「荒平神社」【鹿屋】
海に突き出た小さな島の上に建つ荒平神社。白い砂浜の海岸とのどかな海の風景がひろがる人気のスポットです。 -
「霧島神話の里公園」日本で最初のハネムーンスポット!その2 【霧島】
あの坂本龍馬が登山や温泉、釣りなどを満喫したハネムーンの原点が残る霧島温泉郷。公園の山頂には「天の逆鉾」のレプリカや、坂本龍馬の顔ハメパネルがあります。 -
目の前にはホンモノの美しい鶴がいっぱい!「ツル観察センター」【出水】
縁起物のツルが数多く飛来し、冬の一大風物詩となっている鹿児島の出水市。「ツル観察センター」ではツルの美しい姿を見ることができます。