カテゴリー:大分市内
-
「亀塚古墳公園」多くの埴輪がならぶ!大分県で最大級の前方後円墳【大分市】
埴輪が並ぶ巨大な前方後円墳や、となりの資料館などがある公園。頂上からの見晴らしはよく、別府湾とコンビナート群を見渡せます。 -
「南蛮BVNGO交流館」大分の英雄!大友宗麟をテーマにしたミュージアム【大分市】
大友宗麟が生きた時代について楽しく学べるスポット。館内は展示ゾーンやシアター、庭園などに分かれています。 -
-
とってもカオスなリサイクルショップ!喫茶アマゾン【大分市】
一歩足を踏み入れると広がるカオスな世界!まるで野外美術館みたいな!?な個性あふれる「喫茶アマゾン」 -
-
青い海と白い灯台!関アジで有名な佐賀関にある「関崎海星館」【大分市】
大分市の東端にある展望と天体観測ができる施設です。全国的なブランド魚、関あじ、関さばを育む佐賀関を眺めながらくつろぐことができます。2階の有料ゾーンでは大型の天体望遠鏡が設置された天体観測室があります。 -
波折神社・早吸日女神社-昔ばなしがモチーフのユニークな神社
関の権現様として親しまれている早吸日女神社では、拝殿の屋根には亀にまたがる浦島太郎と竜宮城などがあります。また、福津の波折神社では、因幡の白兎をモデルにした波乗り兎の石像があります。 -
-
-