カテゴリー:日田
-
大分のご当地グルメを堪能!「日田やきそば」の名店めぐり【日田】
「想夫恋」からはじまった、麺が焼きつけられているのが特徴の日田焼きそば。B級グルメとして有名でどこのお店も常連客が多く、ご当地に根付いたソウルフードとなっています。 -
原次郎左衛門-見学もOK!味噌としょうゆの製造メーカー「まるはら」【日田】
日田にある「原次郎左衛門」味噌や醤油造りの工場を見学したり、実際に食べ比べて色や味、香りのこだわりを楽しめるスポットです。 -
はきもの資料館-高さ4mの日本一巨大な下駄も!下駄がいっぱいのミュージアム【日田】
地元特産の日田スギを使った日本一大きな杉の下駄など、下駄に特化したユニークなミュージアム。館内では日本の全国各地から集められた様々な下駄を大量に展示され、日田産の杉を使ったゲタも販売しています。 -
天領日田洋酒博物館-夜にはホンモノのお酒が飲める!ウィスキーのテーマパーク【日田】
オーナーが30年以上かけて集めたコレクションが並ぶ、洋酒やウイスキーに関するとってもレアなミュージアム。「マッサン」のモデル、竹鶴政孝氏が設計・製造した貴重なポットスチルなども展示。夜はバータイムにもなる日田の穴場スポットです。 -
岩尾薬舗-街中にそびえる天守閣!?薬がテーマの「日本丸館」【日田】
昔の風情が残る日田の豆田町のほぼ中心にある日本丸館は、1階は店舗、2階は薬の博物館、3階は日田の街を一望できる展望台など薬に関する貴重な展示物がいっぱい!別名「豆田の天守閣」とも呼ばれる日田の隠れた観光スポットです。 -
夜明け観音-すっぽんパワーで父さん元気!カメミツ株式会社【日田】
すっぽんをベースにした健康食品の「カメミツ」夜明け観音像がある丘の上からは遠くの阿蘇山が見えるほどの絶景が広がります。 -
木のぬくもりがいっぱい!ログハウス風のコンビニ【阿蘇・日田】
木材をふんだんに使った店内は木のぬくもりがいっぱい。とってもナチュラルな雰囲気が人気のローカル系コンビニです。 -
エビスさんの世界が広がる!「サッポロビール日田工場」【日田】
有名な「エビスビール」をつくるサッポロビールの九州日田工場。工場内には石造りのえびすさんや巨大なパネルなどのラッキースポットがあります。 -
大分の山奥で宝さがし!ゴールドに輝く魅惑の世界「鯛生金山」【中津江】
かつては東洋一の金山と呼ばれていた「鯛生金山」跡地は地底博物館となっていて坑道を見学でき、当時の採掘の様子などをリアルに再現しています。 -
高塚地蔵尊-人生いろいろ、願いごともいろいろ!叶えるなら高塚さん【天瀬】
大分の天ヶ瀬にある「高塚地蔵尊」境内はおびただしい数の願いごとが奉納され、人気の高さがわかるパワースポットです。