- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:県南エリア
-
「龍ヶ岳山頂」愛さえあれば何も怖くない!?絶景にあるハート石【天草】
天草のパワースポットとして有名な「ハート岩」があるミューイ天文台。すばらしい絶景と恐怖の谷底がある超キケンな展望スポットです。 -
「ありあけタコ街道」海から現れたエイリアン!?超リアルなタコのオブジェがあるリップルランド【天草】
熊本の天草「リップルランド」にある巨大なタコのオブジェ。道の駅ではタコをモチーフにした受験のお守りもたくさん販売されています。 -
「おっぱい岩」超リアルな自然の芸術作品!天草で有名な観光スポット【天草】
天草にあるユニークな観光スポット「おっぱい岩」普段は海の中に沈んでいますが、干潮時のみ出現するめったに見れないレアなスポットです。 -
まちに点在するカッパのオブジェ!栖本町にあるカッパ街道【天草】
天草の栖本町にあるカッパ街道。家族をテーマに、ほのぼのした気分になれるカッパのオブジェが道沿いに点在しています。 -
「天草四郎メモリアルホール」海をバックに誓う永遠の愛!「愛の鐘」があるパワースポット【天草】
天草四郎メモリアルホールがある公園。愛を説く天草四郎の像のそばには、カップルに人気の「愛の鐘」 があります。 -
食べきれないほどの巨大サイズ!九州にある「ミカンのオブジェ」【山川】【天草】
ホンモノそっくりに表現され、みずみずしい柑橘類の匂いが香り立つようなミカンのオブジェ。巨大なフルーツがお出迎えしてくれるスポットです。 -
「倉岳えびす公園」 総大理石でできた日本一の巨大エビス像【天草】
天草の島々が眺めがすばらしい「倉岳えびす公園」敷地内には総大理石でできた、日本一の大きさを誇っているえびす像があります。 -
「平成悠久石」完全な球体をした巨大な石!パチンコの神様とされる不思議スポット【多良木】
その丸い形から、パチンコに勝つと噂のパワーストーン。平成18年の豪雨で林道の斜面から出現した巨大な丸い石は、直径140cm、重さ約4トンもあり、人工のものではないとされる不思議な自然の岩石です。 -
幸せがいっぱい!とってもハッピーな「おかどめ幸福駅」【球磨郡あさぎり町】
球磨郡あさぎり町にある「おかどめ幸福駅」 日本で唯一、幸福の名がつく駅です。駅から歩いてすぐのところには駅名の由来となった幸福神社や岡留公園があり、売店では幸福グッズや地元の特産物品が売られています。