- Home
- 過去の記事一覧
タグ:佐賀:自然・景観
-
「縫ノ池」インスタ映えで人気!湧き水でできた癒しスポット【白石】
田園風景の中にあるオアシスのような縫ノ池は、地域の人から大切に守られ、平成22年にはサガテレビの佐賀環境大賞を受賞したり、22世紀に残す佐賀県遺産の一つにもなっている癒しスポットです。 -
干潟で泥んこ遊びを体験!のどかな有明海の風景が広がる「道の駅 鹿島」【鹿島】
目の前には広大な有明海が広がる「道の駅 鹿島」物産館ではクツゾコやムツゴロウ、ワラスボの干物など、有明海の珍しい魚介類も並びます。 -
「海中鳥居」海の中にある鳥居が印象的!神秘的な風景がひろがるスポット【太良】
海の中に赤い鳥居が並んでいる風景が広がる大魚神社の「海中鳥居」。近くの道の駅では有明海で採れる牡蠣や竹崎カニなど、海の幸に恵まれた太良町のグルメも味わえます。 -
「九年庵」佐賀でモミジと言えばここ!国の名勝となっている庭園【神崎】
国の名勝として知られる「九年庵」秋の一般公開は特に人気で、全国各地から団体客や家族連れなど多くの人々が訪れます。 -
「道の駅 太良」 目の前には広大な有明海!ミカンや海の幸で人気のスポット【太良】
広大な有明海の干潟がひろがる「道の駅 太良」みかんなどの山の幸や、竹崎ガニなど海の幸のグルメが味わえることで人気のスポットです。 -
「ポンポコ村 ベゴニアガーデン」海をバックに広がる南国ワールド【唐津】
虹の松原が眼下にひろがる鏡山にある「ポンポコ村 ベゴニアガーデン」中は温室になっていて、色鮮やかで美しいベゴニアがいっぱいの楽しいスポットです。 -
「杉ノ原放牧場」青い海と緑の牧場!のどかな牧草地が広がる癒しスポット【呼子】
加部島の最北端にある「杉ノ原放牧場」青い海と白い灯台、緑の芝生がひろがる呼子のいやしスポットです。 -
鏡山展望台-眼下に広がる玄界灘!縁結びの「佐用姫神社」【唐津】
唐津の街を一望できる「鏡山」山頂には神社や公園、芝生などが広がっていて散策にぴったりです。 -
ダイナミックな自然を体感できる!「七ツ釜」の遊覧船クルージング【呼子】
佐賀県の呼子町にある「七ツ釜」岩肌が玄界灘の荒波で削られて、7つの大きな穴になった絶景スポットです。 -
「観音の滝」滝の近くには隠れスポットも!豪快な男滝として知られる場所【唐津】
日本の滝100選にもなっている「観音の滝」高さ30mと落差の激しく、別名「男滝」とも呼ばれるほど豪快な滝です。