カテゴリー:山鹿
-
今も現役! 昔のロマンを感じる重要文化財の芝居小屋「八千代座」【山鹿】
明治の雰囲気がのこる「八千代座」内部の見学や、実際の芝居見物などを通じてタイムトリップ気分を味わえます。 -
古代を体験できる博物館と発掘できるカレー「熊本県立装飾古墳館」【山鹿】
古い時代の日本人の生活に触れられる「熊本県立装飾古墳館」県内12か所の装飾古墳の内部をレプリカで展示している珍しい古墳専門の博物館です。 -
孔子公園-まるで中国!?学問の神様・孔子をまつるパワースポット【泗水】
泗水町のシンボル的な存在として、中国からの観光客も多く訪れる「泗水孔子公園」園内には儒教の神様とされる孔子がまつられ、学問の神様にあやかろうと多くの受験生が訪れます。 -
-
-