- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:鹿児島
-
時標-かごしまの街中にある維新モニュメントめぐり(その2)【鹿児島市】
鹿児島では、駅と繁華街・天文館との1.5kmの間に歴史モニュメント「時標(ときしるべ)」が点在し、歴史を動かした人たちの思いや、その時代背景をより身近に体感できるようになっています。 -
時標-かごしまの街中にある維新モニュメントめぐり(その1)【鹿児島市】
鹿児島では、駅と繁華街・天文館との1.5kmの間に歴史モニュメント「時標(ときしるべ)」が点在し、歴史を動かした人たちの思いや、その時代背景をより身近に体感できるようになっています。 -
ズラッと並ぶホンモノの飛行機!航空基地資料館【鹿屋】
鹿児島の鹿屋航空基地の中にある資料館。旧海軍航空隊の貴重な資料や、日本の空を守る海上自衛隊の役割を学べるスポットです。 -
南国ムードがいっぱい!日本の最南端にある「佐多岬」【南大隅】
日本でいちばん南にある絶景スポットの岬。縁結びの神社や神秘的なオーラを放つガジュマルの木、見晴らしのいい展望台など、見どころいっぱいのスポットです。 -
近代日本はここからはじまった!大河ドラマで人気の「維新ふるさと館」【鹿児島市】
近代日本の歴史が学べるハイテクミュージアムの「維新ふるさと館」近くには西郷隆盛誕生の碑があります。 -
日本のキリスト教はここからはじまった!「ザビエル公園」【鹿児島市】
あのザビエルが鹿児島に上陸し、布教をはじめた場所。日本のキリスト教はここからはじまったとされるスポットです。 -
あの大河ドラマのオープニングにも登場!エメラルドに輝く「雄川の滝」【南大隅】
秘境にありながらインスタ映えする滝として人気となっている話題のスポット。渓流の音に癒される美しい滝です。 -
海に浮かぶ学問の神様!風光明媚な「荒平神社」【鹿屋】
海に突き出た小さな島の上に建つ荒平神社。白い砂浜の海岸とのどかな海の風景がひろがる人気のスポットです。 -
ファンタジーな絵本の世界が広がる!「かごしまメルヘン館」【鹿児島市】
冷暖房付きの室内で楽しめる場所。ファンタジーな絵本の世界が広がる子供に人気のスポットです。 -
日本で最初のハネムーンスポット!その2 「霧島神話の里公園」【霧島】
あの坂本龍馬が登山や温泉、釣りなどを満喫したハネムーンの原点が残る霧島温泉郷。公園の山頂には「天の逆鉾」のレプリカや、坂本龍馬の顔ハメパネルがあります。