甲冑工房 丸武-まるで戦国時代!?とってもユニークな鎧や兜のテーマパーク【薩摩川内】

今回やって来たのは、鹿児島県薩摩川内市にある甲冑(かっちゅう)工房の丸武産業です。

日本を代表する甲冑メーカー

丸武産業は映画等のシェア90%以上を誇る甲冑メーカー。

映画や大河ドラマなどの時代劇に出てくる鎧(よろい)や兜(かぶと)などのほとんどは、こちらで作られたものです。

敷地内はまるで戦国時代のテーマパークみたいな雰囲気です。

無料で入れる戦国テーマパーク

日本古来の甲冑を広く伝える目的で近年、施設を新しくリニューアルされました。

ちなみに入場料は無料!

お城のような立派な門から中に入るときれいな日本庭園が広がり、小さな天守閣風の建物では着付け撮影もできます。

歴史ロマンがあふれる展示館

展示館ではかっこいい鎧がずらり。

映画や大河ドラマで撮影の際に、実際に使われた鎧や兜などの甲冑(かっちゅう)が展示されています。

戦国時代に武将達が使った鎧兜を、職人による手作業で細部に至るまで忠実に再現。

一見するとホンモノにしか見えないほどリアルな出来映えです。

しかも展示されている甲冑は、どれもが人気の戦国武将ばかり。

日本を代表する超一流の俳優陣が本気で演じ、生みだされたドラマや映画の名シーンで使われた鎧兜の数々にはすごいオーラがあります。

歴史グッズのお土産も充実

敷地内では的あてゲームができるところや、食事ができるレストラン

戦国グッズを販売しているお土産処もあります。

まとめ

ドラマや映画で使われる甲冑の製造や、博物館等の修理や複製も手掛けるほど技術の高い丸武産業。

日本を訪れる外国人にも人気がある美術品や、子供にも人気がある節句用の鎧兜もつくっています。

鎧兜を見学できるとってもユニークな甲冑のテーマパークは、歴史ドラマのファンの方々や子供に人気のあるスポットです。

鹿児島にお越しの際はぜひどうぞ。

名称: 甲冑工房 丸武
住所: 鹿児島県薩摩川内市湯島町3535-7
電話: 0996-26-3113
時間: 9:00-17:00
甲冑工房 丸武のページ

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

言語を翻訳

地域のイチオシ情報!

ページ上部へ戻る