カテゴリー:大川
-
【大川】有名な昇開橋のすぐそばにあるアンテナショップ「大川テラッツァ」
今回やって来たのは「大川テラッツァ」です。 場所は佐賀と大川を結ぶ重要文化財の筑後川昇開橋のすぐそば(福岡側)にある施設です。 そんな大川テラッツァはコーヒーを飲みながら昇開橋を眺められたり、… -
【大川】懐かしい名曲がいっぱい!「古賀政男記念館」-福岡音楽めぐりシリーズその2
福岡の大川にある「古賀政男記念館」です。 場所は国道208号線沿いで、大川から柳川に向かう途中にあります。 外観はト音記号のついたメトロノームみたいな!?白い建物で、出身地の大川に1982年(昭和57… -
【大川】家具のまちが誇る木工アートがいっぱい!「大川ウッドワークミュージアム」
福岡の大川にある「大川ウッドワークミュージアム」です。 大川の職人さんが作った伝統の木工品がいっぱい こちらはクレアプランニングという会社内にある施設で、一般の人でも無料で見学できます。 なお、… -
【大川】愛のかけ橋&開運スポットの「昇開橋」
福岡と佐賀を流れる筑後川。 その福岡県大川市と佐賀市諸富町の県境にかかる橋が昇開橋です。 こちらの橋は、旧国鉄時代の鉄道橋として昭和10年の竣工以来、大型船が通ると橋が上下する可動式橋梁としては東洋一…