これぞ佐賀のソウルフード!鶴の堂本舗の「肉まん」【佐賀市】

佐賀で有名な佐嘉神社のすぐ近くにある「鶴乃堂本舗」です。

※その他の佐賀市エリアの見どころスポットはこちら↓↓

手づくり肉まんで知られるお店

こちらは手作り肉まんで有名なお店で、店の前はいつも白い湯気が立ちのり、店の中ではおばちゃんたちがせっせと肉まんをつくっています。

場所は佐嘉神社や鍋島家の名品が並ぶ徴古館の近くです。

公園のベンチに腰かけて、買ったばかりのアツアツをいただけます。

玉ねぎの甘みがひろがる肉まん

肉まんはふっくらした生地の中に、肉汁たっぷりの肉と玉ねぎ。

いかにも手作りといった感じの素朴な味わいで、タマネギの甘みが口の中に広がります。

素材の味を活かしたあっさりシンプルな味付けなので何個でも食べることができ、肉まんに付いている酢醤油も良く合います。

甘酒まんじゅうもアツアツ&ふわふわ。中のつぶあんの甘さも控えめで美味しいです。

ちなみに甘酒まんじゅうは「あんまん」のことです。

まとめ

一度食べたら忘れられない饅頭屋さんの手作り肉まん。

これぞ佐賀のソウルフード!

玉ねぎがいっぱい詰まった素朴な甘さで人気の「鶴乃堂本舗」です。

佐賀に来られたらぜひどうぞ。

名称:鶴乃堂本舗 つるのどうほんぽ
住所:佐賀県佐賀市松原2-6-15
駐車場:付近の有料駐車場を利用

※その他の佐賀市エリアの見どころスポットはこちら↓↓

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

言語を翻訳

地域のイチオシ情報!

ページ上部へ戻る