- Home
- 過去の記事一覧
タグ:福岡:雨天OK
-
「博多の食と文化の博物館 ハクハク」福岡の魅力がいっぱい詰まったミュージアム【福岡市東区】
博多の魅力がいっぱいの「ハクハク」 工場見学とともに福岡のグルメやお祭りに関する文化など、博多のことがよく分かるスポットです。 -
「福岡市役所 展望ロビー」天神にある穴場スポット!博多の街並みが一望できる場所【福岡市中央区】
精巧なジオラマや巨大な衛星写真、見晴らしのいい展望台と、3つの鑑賞ポイントで福岡の街並みを楽しめる福岡市役所です。 -
「いのちのたび博物館」大迫力の恐竜がせまる!古代の世界が広がるミュージアム【北九州市八幡東区】
九州でも最大級の規模がある「いのちのたび博物館」恐竜の骨格標本やロボットの恐竜など、古代の世界がひろがります。 -
今や伝説となったフォークの聖地「照和」福岡にある音楽の聖地シリーズ その3【福岡市中央区】
西鉄福岡天神駅の近くにあるライブ喫茶「照和」 ここから井上陽水、武田鉄矢、長渕剛など多くのミュージシャンが誕生した、聖地とも呼べる場所です。 -
天神地下街(てんちか)-福岡の街中にあるイギリスな風景!【福岡市中央区】
福岡の街中にある「天神地下街」19世紀の中世ヨーロッパの街並みをイメージしたおしゃれな街には、古本屋さんのようなトイレもあります。 -
「福岡市民防災センター」火災や台風、地震まで!災害をバーチャルで体験できるスポット【福岡市早良区】
年間13万人もの利用がある「福岡市民防災センター」自然災害の恐ろしさを学ぶことができ、地震や強風、火災などいろんな災害の模擬体験ができるスポットです。 -
「ろまんの道」童話・ジャックと豆の木で有名!幸福の豆を買えるスポット【秋月】
イギリスの童話、ジャックと豆の木のモデルとされる「幸福の豆」ろまんの道では、幸せな出会いをもたらすと言われる豆を販売しています。 -
九州最大級の鉄道ジオラマがある「ステージワン」-北九州の鉄道スポットその3【北九州市小倉北区】
九州最大級の鉄道模型がある「ステージワン赤坂本店」鉄道ファンでなくてもそのスケールに圧倒されるジオラマの世界が広がります。 -
「九州鉄道記念館」ホンモノの列車が並ぶ場所!北九州の鉄道スポットめぐりその1【北九州市門司区】
門司港駅の近くにある「九州鉄道記念館」かつて活躍した車両など貴重な資料がいっぱいあり、九州の鉄道に関する歴史を学べます。