北九州にある鉄道スポットシリーズの第一弾!
今回は九州の鉄道に関する歴史がわかる「九州鉄道記念館」のご紹介です。
※その他の北九州 門司港エリアの見どころスポットはこちら↓↓
往年の鉄道列車がずらり!
場所は門司港駅のすぐ近くにあり、門司港レトロとセットで楽しめる便利なロケーションです。
入ってすぐにある屋外車両展示場には、九州各地で活躍した歴代の車両がずらーっと並んでいます。
なかなか今ではお目にかかれない車両が当時の状態そのままに展示。
実際に内部に乗り込める車両もあり、入るとなつかしい匂いとともに当時に戻った気分になります。
隣の鉄道公園では子どもに人気のミニ列車を運転できるコーナーもあります。
信号などを備えた本格的な設備で、小さなソニックやつばめなど本物の列車と同じような運転手さんの体験ができます。
【北九州市(門司港周辺)で宿泊するなら】
歴史の面影がある本館
鉄道記念館の本館は、旧九州鉄道本社をそのまま利用した歴史のある建物です。
館内には明治時代の客車をはじめとした数多くの鉄道資料が展示され、九州の鉄道の歴史を学べます。
大人でも楽しめる運転シミュレーターや、大きな鉄道模型のジオラマなどを展示。
売店では限定の鉄道グッズなど、お土産アイテムも充実しています。
【北九州市(門司港周辺)でドライブするなら】
現地には電車やバスのほか、車で行く場合は自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。
まとめ
九州の鉄道のことがよく分かる「九州鉄道記念館」
施設としてはやや小さめですが、実際の車両やジオラマなど、鉄道に関する予備知識がなくても充分楽しめるスポットです。
門司港に来られた際はぜひどうぞ。
※その他の 北九州の鉄道スポットめぐりシリーズ はこちら↓↓↓
関連記事:【門司】鉄道スポットめぐりその2 ~門司港駅にあるパワースポット
関連記事:【北九州】鉄道スポットめぐりその3~巨大な鉄道ジオラマの世界
名称:九州鉄道記念館 きゅうしゅうてつどうきねんかん
住所:福岡県北九州市門司区清滝2丁目3-29
電話:093-322-1006
駐車場:付近の有料駐車場にて
時間:9:00-17:00
九州鉄道記念館のページ
※その他の北九州 門司港エリアの見どころスポットはこちら↓↓
【福岡までひとっ飛び(北九州空港)】
【福岡の飛行機+宿泊パック】
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。