今回やって来たのは、大分県竹田市にある 「くじゅう花公園」です。
※その他の竹田・豊後大野・臼杵エリアの見どころスポットはこちら↓↓
くじゅう花公園とは?
くじゅう花公園は阿蘇国立公園の中にあります。
雄大な九重連山や阿蘇五岳を背景に、園内には約500種、500万本の花が咲くフラワーパークとして人気のスポットです。
園内の広さは22万平方メートルもあり、西日本では最大級のフラワーパークとなっています。
【竹田・豊後大野・臼杵で宿泊するなら】
園内にはお花がいっぱい
公園内にはさまざまなガーデンや花畑があります。例えば、、、
・シバザクラの丘(4月下旬から5月上旬)
・ラベンダーの丘(6月下旬から7月上旬)
・ブルーベリー畑(8月上旬から9月中旬)
・ローズガーデン(5月下旬から10月中旬)
など、それぞれのエリアで異なる花々が見頃を迎えます。
くじゅう花公園では久住や阿蘇の山々をバックに広大な花畑が広がっており、園内での散策を楽しんだり、季節ごとにさまざまな花や風景を撮影できます。
特に春には「春彩の畑」でネモフィラやノースポール、キンギョソウなどの花のパッチワークを楽しむことができます。
広大なシバザクラの畑では、4月下旬から5月上旬ごろの満開の時期には圧巻の景色がひろがります。
さらに公園内には温室「アンティル」もあり、ベゴニアなどトロピカルな花が展示されています。
【臼杵でドライブするなら】
現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。
園内にはカフェやレストランも
公園内には、大分県産の素材を使ったレストランやカフェどの飲食店やお土産ショップが点在しています。
ジェラート屋さんでジュースやラテをいただけたり、ショップではソーセージやハムの燻製、人気のチーズケーキなどが並んでいます。
他にもガーデニング雑貨や花苗を取り扱うショップ、ハンドメイド作品の展示販売店など、園内にはさまざまなショップがあり、1日中楽しむことができます。
こちらは公園内にあるグランピング施設で、夜には満点の星空と花々のコラボレーションを楽しめます。
まとめ
いかがでしたか?今回は九重連山の美しい景色が広がっている「くじゅう花公園」についてご紹介しました。
園内ではそれぞれのガーデンにテーマに合わせた植物が咲いていて、訪問する時期によってさまざまな花や景色を楽しむことができます。
特に春の芝桜や夏のひまわり畑など、久住山を背景に開放感のある公園で、気持ちよく散策できますよ。
公園内の坂道はなだらかで、足腰に負担が少なく、場合によってはベビーカーや車椅子を無料でレンタルできたり、有料のシニアカートもあります。
ちなみに、公園は山の上り春でもやや肌寒く感じるため、上着等を持って行った方がベターです。
こちらは12月下旬~2月ごろまで冬季休園かあります。大分に来られた際はぜひどうぞ。
名称: くじゅう花公園 くじゅうはなこうえん
住所: 大分県竹田市久住町大字久住4050
電話: 0974-76-1422
時間: 8:30-17:30 (12/1-2月末 冬季休園)
駐車場: 有料駐車場あり
くじゅう花公園のページ
※その他の竹田・豊後大野・臼杵エリアの見どころスポットはこちら↓↓
【竹田・臼杵で遊び・体験をするなら】
【大分までひとっ飛び(大分空港)】
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。