道祖神-御船山楽園のすぐ近く!でっかい石のお神様【武雄】
- 佐賀, 武雄
- 閲覧注意, 佐賀:B級・珍スポット
(注意)
*この文面の中には一部に【閲覧注意】が含まれます。卑猥なものが苦手な人は見ないで下さい。↓↓
今回やってきたのは佐賀の武雄にある道祖神様です。
場所は庭園で有名な御船山楽園に入る道路の反対側の道沿いにあります。
【閲覧注意】ここから良い子は見ないでね。↓↓
お参りすると縁結びや出産、家庭円満、商売繁盛、幼児の守護神のご利益があるとされています。
近くにある御船山楽園は4月中旬から5月上旬にかけて20万本のツツジが咲き、
まとめ
地元・武雄で愛される神様と、ツツジで有名な御船山楽園です。
名称:道祖神 どうそじん
住所:佐賀県武雄市武雄町武雄
駐車場:無料駐車場あり
※その他の武雄エリアの見どころスポットはこちら↓↓
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。