コインランドリーおおくす-洗濯や乾燥のついでに食材をゲット!街中にある激安の自販機【福岡市南区】

今回やってきたのは福岡市の南区にあるコインランドリーおおくすです。

こちらは独自のサービスで人気で「何コレ珍百景」やさまざまな情報番組でも紹介される有名なスポットです。

※その他の福岡市郊外エリア(博多区・城南区)の見どころスポットはこちら↓↓

コインランドリー内にある隠れスポット

現地は一見何の変哲もないコインランドリーですが、、、

店の奥と手前の2ヶ所に自販機を発見!

コインランドリーに自販機を併設

こちらはコインランドリーの中にあり、ウィンナーやソーセージなどを販売するとってもユニークな自動販売機です。

並んでいるのはソーセージ以外にもハムやベーコン、チャーシューなど種類が豊富。

しかも一袋に200~300gも入ったソーセージが税込100円から販売されるなど、どれも激安価格で買える!超穴場スポットです。

激安価格の秘密とは?

なお、こちらは食肉加工の製造・販売をしている株式会社九食が運営する施設です。

会社のとなりにある空き地を利用して作ったコインランドリーで、さらにその一角にこの自動販売機を設置。

商品を製造する時にできてしまった形が不揃いの商品を、アウトレット価格で販売しています。

みんなが大好き!で何かと便利

自販機で販売されているソーセージやハム類は弁当のおかずとしても良し、パンに挟んでも良し、またビールのツマミなど色々な使い方ができるので、家庭の冷蔵庫に常備されている定番アイテム。

子どもから年配の方まで幅広い年代に愛されているソーセージ類を大特価で買える人気スポットです。

福岡の街中にある隠れスポット

場所は福岡市の中心部である天神地区から南に約2km、車で行けば約10分の福岡市南区にあり、専用の駐車場はありませんが、コインパーキングがすぐ近くにあります。

時間は朝6時から25時までは自販機で購入することができます。

目の前には九食の本社があり、定期的に自販機内の商品を補充されています。

まとめ

売っているソーセージは、形は悪くても、味も品質も同じ。

お弁当やバーベキューにアウトレットソーセージはいかがですか?

コインランドリーのついでにおいしいハムやソーセージがおトクに買える!隠れスポットの「コインランドリーおおくす」です。

名称: コインランドリーおおくす
住所: 福岡県福岡市南区大楠1丁目35−1F

※その他の福岡市郊外エリア(博多区・城南区)の見どころスポットはこちら↓↓

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

言語を翻訳

地域のイチオシ情報!

ページ上部へ戻る