- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:大分
-
すっぽんパワーで元気をチャージ!健康食品のカメミツにある「夜明け観音」【日田】
すっぽんをベースにした健康食品の「カメミツ」夜明け観音像がある丘の上からは、遠くの阿蘇山が見えるほどの絶景が広がります。 -
「伐株山」まるでアルプスの少女ハイジ!?山の上にある巨大なブランコ【玖珠】
童話の里・玖珠にある、きりかぶ山憩いの森です。小鳥のさえずりや満天の星空でリフレッシュができ、大きなブランコからは広大な風景が一望できます。 -
「正雲寺」感謝の気持ちがこうなった!巨大な合掌オブジェがあるお寺【由布】
通称「合掌ゲート」がある正雲寺。感謝の気持ちがこうなった、インパクト抜群の巨大モニュメントです。 -
「地獄めぐり」血の池から海地獄まで!おんせん県・大分の定番観光スポット【別府】
源泉の数や湧出量ともに日本一の別府を代表する人気の「地獄めぐり」個性豊かな地獄が広がり、自然の神秘やパワーを体感できます。 -
おヒゲのあるユニークな女神様!子育ての神として有名な「城山鬼子母尊神」【豊後高田】
法華寺にある日本一大きな「鬼子母尊神像」子授けや安産、子育ての神として広く信仰されている、日本一の肝っ玉母さんの像です。 -
「福澤諭吉記念館」九州での早稲田vs慶應対決!(慶應編)【中津】
福沢諭吉旧居は彼が幼少期を過ごした家で、勉学に励んだ土蔵が残っています。隣接する記念館には福澤諭吉の書や手紙、写真などのほか1万円札の1号券が展示されています。 -
「バルンバルンの森」子どもがハマる「ヤバ系」な遊びとは!?【中津】
バルンバルンの森は1979年に町営の施設としてスタートしたキャンプ場です。森にはふたつのお店があり、亜細亜食堂ではお昼のランチとカフェを提供しています。 -
木のぬくもりがいっぱい!ログハウス風のコンビニ【阿蘇】【日田】
木材をふんだんに使った店内は木のぬくもりがいっぱい。とってもナチュラルな雰囲気が人気のローカル系コンビニです。 -
ちょっぴりディープな!?大分のデートスポットまとめ【大分市】【別府】
ハートのかたちをした屋根の歯医者さんや「おっぱい」そっくりの豚まんなど、知る人ぞ知る大分のデートスポットをご紹介します。 -
大分・長崎・熊本-あの「出雲大社」に気軽に参拝!九州各地にある分院まとめ
縁結びで有名な「出雲大社」に気軽に参拝できる!九州各地に点在する出雲大社の分院をまとめました。