おヒゲのあるユニークな女神様!「城山鬼子母尊神」【豊後高田】

昭和のまちで有名な豊後高田市。市内を流れる桂川の川沿いに、朱色と白色の目立つ建物があります。
image

今回はそんな法華寺と城山鬼子母神についてご紹介します。

神社みたいな外観のお寺

一見すると神社みたいですが、こちらは日蓮宗の法華寺というお寺です。
image

階段を登った先にある「城山鬼子母神」が有名です。
image

小高い山の上に立つ、巨大で個性的な城山鬼子母尊神像です。
image

丘の上に立つカラフルな鬼子母神様

高さ4m、重さ5トンもあり、カラフルな色合いがとっても目立ちます。
image

鬼子母神は女性の神様ですが、こちらはあごにもぐるぐるなヒゲが描かれています。

また、がっしりした顔だちでどちらかと言えば、オジサンが女装したみたい、、、とても女性には見えません。
image

しかも、この像の足下には数百も並んだ金ピカの小さな人形が、、、

遠くから見ると小さなツブツブがびっしりと岩を覆っていてちょっと不気味です。
image

こちらは500人いたと言われる鬼子母神の子供たちを表しています。

近くにあるかわいい仏像

近くには金色に輝く仏像があります。
image

まるでドングリの帽子みたいなヘアースタイルが親しみがわく、ユニークな釈迦如来像です。

まとめ

法華寺にある日本一大きな鬼子母尊神像。
image

子授けや安産、子育ての神として広く信仰されている、日本一の肝っ玉母さんの鬼子母尊神像です。

名称:法華寺 城山鬼子母神
住所:大分県豊後高田市大字玉津字本丸1026
電話:0978-22-2495
駐車場:無料駐車場あり

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

言語を翻訳

地域のイチオシ情報!

ページ上部へ戻る