舞鴫文殊堂-日本三大文殊のひとつ!受験生に人気の合格スポット【宇城】

今回ご紹介するのは、宇城市小川町にある舞鴫文殊堂(もうしぎもんじゅどう)です。

※その他の宇土・山都エリアの見どころスポットはこちら↓↓

宇城の山の中にあるお堂

場所は宇城市小川町の山間部、舞鴫という集落の中にあります。

典型的な神仏習合の仏堂で、文殊菩薩をまつっています。

お堂の歴史は古く、創建されたのは今から400年以上前の文禄2年(1593年)。

加藤清正の朝鮮出兵に同行した村の若い人が、帰還する記念にまつったのがはじまりです。

【宇土・山都で宿泊するなら】

グッドイン松橋

Source of photo:楽天トラベル

知恵の神様をまつるパワースポット

なお、文殊(もんじゅ)とは文殊菩薩のことで釈迦三尊の一つに数えられ、「三人寄れば文殊の知恵」ということわざにあるように、知恵を授ける神様として知られています。

舞鴫文殊堂は安部文殊(奈良)、土佐文殊(高知)と並んで日本の三大文殊のひとつに数えられています。

学問の神さまとして有名な菅原道真を祀る天満宮と同じように、受験シーズンになると多くの学生・受験生でにぎわうスポット。

「文殊の知恵」の御利益を求めて県外からも多くの受験生らが参拝に訪れ、「西の大宰府」とも呼ばれています。

【宇土・山都でドライブするなら】

現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。

阿蘇くまもと空港周辺のおすすめレンタカー

神さまと仏様が並ぶ不思議な光景

神仏習合の名残があり、神仏が同一のお堂に祀られているユニークなお堂です。

文殊菩薩(もんじゅぼさつ)を本尊に、阿弥陀如来(あみだにょらい)、秋葉明神(あきばみょうじん)、生目八幡(いきめはちまん)と4つの神仏がまつられています。

【宇土・山都で遊び・体験をするなら】

社殿のまわりにも縁起スポット

絵馬は合格祈願がほとんどで、形も合格にちなんで五角形になっています。

絵馬やお守りは無人販売で、文殊堂の由来についても100円で聴けます。

境内には「撫で文殊」と呼ばれる、触るとご利益があるパワースポットも。

お堂の裏手には、水天宮と猿田彦が祀られています。

まわりには御神木とされる樹齢400年の銀杏や、珍らしい玄圃梨(けんぽなし)など、文殊ゆかりの名木があります。

【宇土・山都でグルメを味わうなら】

まとめ

地元では学問の神様として有名な舞鴫文殊堂。

全体的にはこじんまりとした御堂ですが、神社と仏堂が一緒になったような!?ユニークなスポットです。

こちらにお参りすれば神様と仏様のダブルのご利益があり、いいことがきっとありそう!

昔から受験生に人気の舞鴫文殊堂です。

名称: 舞鴫文殊堂 もうしぎもんじゅどう
住所: 熊本県下益城郡小川町東海東
駐車場: 無料駐車場あり

【熊本までひとっ飛び(熊本空港)】

【熊本の飛行機+宿泊パック】

熊本のおすすめツアーパック(航空券+宿泊)

※その他の宇土・山都エリアの見どころスポットはこちら↓↓

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

平日がお得に泊まれる、大人のための宿泊予約サービス。


全国800の施設から部屋を選んで、気軽に長期滞在できるホテルのサブスク。

Banこの記事の編集者

投稿者プロフィール

ページを最後まで読んでくださってありがとうございます。プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。また、ツイッターのボタンを押して、フォローしてくださるとブログ更新のすごく励みになります!クリックよろしくお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

言語を翻訳

地域のイチオシ情報!

ページ上部へ戻る