- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:県央エリア
-
「下通アーケード」「白川 遊歩道」見つけたらいいコトあるかも!?街なかにある隠れハートストーン 2ヶ所めぐり【熊本市】
熊本の下通りや白川にある「隠れハートストーン」見つけたらいいコトあるかも!?下通りにあそびに来た際や、なにげない川沿いの散歩の途中で、ハートの石を探してみると楽しさ倍増します。 -
景色を眺める自分の姿に酔いしれる!?絶景が広がる「ナルシストの丘」【熊本市】【内部の立ち入り不可】
目の前に広がる有明海や、水田の景色がとってものどかな雰囲気。この丘に立つと誰もがナルシストになって、自己陶酔に浸れること間違いなし!?カッコつけるにはもってこいの通称「ナルシストの丘」です。 -
「長崎次郎書店」熊本観光の休憩にぴったり!レトロな喫茶店【熊本市】
地元の人達も多くつどい、熊本観光の休憩スポットにもぴったり。レトロな雰囲気で文学を楽しむことができる!電車好き、本好き、レトロ好きの方におススメの「長崎次郎書店」です。 -
「霊巌洞」あの宮本武蔵が五輪書を書いたパワースポット【熊本市】
金峰山の山麓にあり、あの宮本武蔵が兵法の極意書である「五輪書」を書いた場所として知られる霊巌洞(れいがんどう)。宮本武蔵ファンのみならず、勝負運のパワーがもらえる気がする!県内屈指のパワースポットです。 -
スリルがいっぱい!?熊本の街中にあるユニークなスポット【熊本市】
こんなところになぜ!?病院らしからぬミステリーな看板や、民家の前をホンモノの電車が通る!熊本のユニークなスポットです。 -
「道の駅 あそ望の郷くぎの」カルデラの絶景が広がる!阿蘇で人気の立ち寄りスポット【阿蘇】
美しい阿蘇の山並みが広がる「あそ望の郷 くぎの」グルメやショッピングなど多くの人々で賑わう人気の道の駅です。 -
「阿蘇トロッコ列車」ガタゴトと揺られながら山々の風景を満喫!【阿蘇】
南阿蘇鉄道による観光列車のトロッコ列車「ゆうすげ号」です。家族の思い出づくりにぴったり!爽やかな風に吹かれながら、雄大な阿蘇の山々の景色を楽しめます。 -
「小萩山稲荷神社」探しものはなんですか?きっと見つかるパワースポット神社【南小国】
黒川温泉の近くにある「小萩山稲荷神社」 探し物にご利益があるとされ、縁結びの神様としても人気のパワースポットの神社です。 -
「阿蘇火山博物館」地震の備えは大丈夫?火山活動のしくみが分かるスポット【阿蘇】
草千里ヶ浜にある「阿蘇火山博物館」カルデラの成り立ちについてパネルや映像などでわかりやすく展示され、阿蘇山や火山の仕組みがよくわかるスポットです。 -
黒川温泉の近くにある爽快パノラマビュー!「恋人たちの丘」【南小国】
黒川温泉の近くにある、知る人ぞ知る「恋人たちの丘」大草原の中に阿蘇五岳や九重連山などの大パノラマが広がり、カップルにも人気のスポットです。