今回やって来たのは、長崎の島原半島の南にある南島原市の加津佐町です。


南島原はマリンレジャーとしてイルカウォッチングが人気で、ここから出航するツアーに参加すると野生のイルカが見られます。


口之津イルカウォッチングの基本情報(地図・アクセスなど)
| 名称 | 口之津観光船企業組合 くちのつかんこうせんきぎょうくみあい |
| 住所 | 長崎県南島原市口之津町丁5771-1 |
| 電話 | 0957-86-4433 |
| 駐車場 | 無料駐車場あり |
| HP | 口之津イルカウォッチングのページ |
観光船に乗って出発です。
船に乗って出発すると潮風が気持ちいい!

のどかな海を見ながら、片道約20分程でイルカのスポットに到着します。

イルカのいるポイントは天草と島原の沖合いで海流が激しく、エサとなる豊富な魚を求めて約300頭もの野生のハンドウイルカが群れをなして生息しています。

現地はまさに「イルカワールド」
ウォッチングする相手は野生のイルカなので常に移動していて毎回見るポイントが異なり、イルカがどこから出てくるかは運次第ですがその都度操縦を変えながら船を移動してもらえます。

現地では天草側から来た船など、他のウォッチング船も集まっています。

イルカはかなり人に慣れているみたいで逃げるわけでもなく、船から手が届きそうな間近で群れになって泳ぐ姿は迫力満点!

群れながらジャンプする様子など、自然のままのイルカの姿が見られます。

生息しているのは人懐っこいバンドウイルカで、太陽に照らされてキラキラと光りながら飛び回る姿は、まさにイルカの楽園に迷い込んだよう!?

天候や波の高さなど気象状況でイルカが出現するポイントや数が変わりますが、出航すれば99%とほぼ確実にイルカに出会うことができます。

まとめ
青い海と空の中で自然な姿のままに生きているイルカが見られるツアーです。
のどかな天草の海に広がる野生のイルカワールド!

一年中楽しめるイルカウォッチングです。島原に来たらぜひどうぞ。
※ネットから申し込むと割引クーポン等があるのでおトクです。
※所要時間は1時間~1時間30分くらいです。
※その他の島原エリアの見どころスポットはこちら↓↓
【島原で宿泊するなら】
【島原でドライブするなら】
現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。
【島原で遊び・体験をするなら】
【長崎までひとっ飛び(長崎空港)】
【長崎の飛行機+宿泊パック】
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。





























