熊本城の守り神
こちらは鳥居も本殿も朱色で統一された、商売繁盛にご利益がある神様です。
この神社は1588年に加藤清正公が熊本に来られてから、熊本城の守り神として400年わたり多くの人々に親しまれています。
ユニークな恋の願掛けスポット
ここに願い事を書いたお手紙を入れると、恋の神様に届くとされています。
恋愛に関するアドバイスも、、
また、境内には学問や金運、勝負や商売などテーマに応じた社(やしろ)も多数あります。
まとめ
恋愛成就のパワースポットで、カップルに人気の熊本城稲荷神社です。
なお、現地は街中にあるので電車、車の両方ともOKです。車の場合は「たびらいレンタカー」などレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。
・たびらいレンタカー 公式サイト
熊本での宿泊は、格安のホテル・旅館などを一括で比較・予約ができる「トリパゴ」の予約サイトで探すと、オフィシャルサイトよりも安いこともあるのでおトクです!
・テレビCMでも話題!ホテル料金比較のトリバゴ
熊本に来られた際はぜひどうぞ。
名称:熊本城稲荷神社 くまもとじょういなりじんじゃ
住所:熊本県熊本市中央区本丸3-13
電話:096-355-3521
駐車場:無料駐車場あり
熊本城稲荷神社のページ
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。