今回やって来たのは福岡の宗像エリアです。
こちらはハートマークの神社が点在する、知る人ぞ知るハッピースポットです。それでは早速レッツゴー!
古賀神社
境内にはハートの形をした手水鉢( ちょうずばち)があります。
参拝すると結ばれる!縁結びスポットとして話題になっています。
釈迦尾神社
本殿の近くに小さな石でできた祠(ほこら)が4つあり、石祠の扉にはハートマークの穴がくっきり!
龗(うがみ)神社
境内にもハートの形をした手水鉢( ちょうずばち)があります。
まとめ
福岡の北部エリアに広がる、知る人ぞ知るハート形のオブジェ。
ハートマークなど無かった時代から各地の神社に伝わるユニークなオブジェです。
参拝すると縁結びのご利益あり!?どの神社も自然に囲まれた、静かな佇まいの癒しのスポットです。
名称:古賀神社
住所:福岡県古賀市駅東2-2
駐車場:無料駐車場あり
名称:釈迦尾神社
住所:宗像市大井1680
駐車場:無料駐車場あり
名称:龗(うがみ)神社
住所:福津市福間南4丁目1-3
駐車場:無料駐車場あり
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。