銀幕の世界がよみがえる!映画の資料館「松永文庫」【北九州市門司区】

今回やって来たのは北九州の門司にある「松永文庫」です。

場所は門司港駅近くの関門海峡ミュージアム横、「旧大連航路上屋」の中にあります。

「旧大連航路上屋」は、中国大連をはじめ世界を結ぶ航路の中枢として、昭和4年に建てられた国際旅客ターミナルです。

そんな館内の1階にあるのが「松永文庫」です。

※その他の北九州 門司港エリアの見どころスポットはこちら↓↓

映画に関する貴重な資料を展示

地元出身の松永武さんが、およそ60年にわたって収集した貴重な映画や芸能関連の資料を一般公開されている資料館です。(入場は無料)

館内は昭和20年から集め続けた映画のポスター、パンフレット、劇場プログラム、シナリオ、新聞スクラップ、映画雑誌、スチール写真など、豊富な映画関連の資料がいっぱいで、その資料数は約3万点にも及びます。

テーマごとの企画展も随時開催

訪問した時は福岡出身のスーパースター・高倉健さんの映画資料展を開催。

映画ポスターや雑誌などの資料約150点が展示されていました。

まとめ

映画のすばらしさがよく分かる!

昭和レトロな雰囲気の松永文庫です。

ロビーには映画「黒執事」で実際に使っていた衣装も展示していますよ。

名称:松永文庫 まつながぶんこ
住所:福岡県北九州市門司区西海岸1-3-5 旧大連航路上屋1F
電話:093-331-8013
駐車場:付近の有料駐車場を利用
松永文庫のページ

※その他の北九州 門司港エリアの見どころスポットはこちら↓↓

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

言語を翻訳

地域のイチオシ情報!

ページ上部へ戻る