カテゴリー:諫早
-
九州総守護の神社にあるアマビエの木像「諫早神社」【長崎】
九州総守護の宮として広く崇敬されてきた「諫早神社」境内には九州の海に現れた疫病退散のシンボル、アマビエ様もまつられています。 -
諫早湾干拓堤防道路-海の真ん中に道がある!雲仙と太良をむすぶシーライン【諫早】
佐賀から島原に向かうとき、とても便利な「諫早湾干拓堤防道路」 海の真ん中を区切って片方を埋め立てるという「諫早湾干拓」の計画のもと、壮大なスケールの堤防が続く全国的に有名なスポットです。 -
コレモおおむら・諫早市役所-大村と諫早にあるご当地仕様のハートストーン
大村市にある商業施設の「コレモおおむら」広場前の道には、うっかり見落としてしまいそうなほど小さなハートマークがあります。また、諫早市役所前の公園には大小3つのハートストーンがあります。 -
街中に出現!ハダカで演奏するおじさん その3【諫早】
諫早公園にはハダカで横笛を吹くおじさんの像があります。おじさんは立って演奏し、女性はベンチに座って聴いています。全国に点在する黒川晃彦さんの作品のひとつで、のどかな公園の中にあるモニュメントです。 -
メルヘンな雰囲気がいっぱいの「フルーツバス停」【諫早】
道沿いにかわいいフルーツの形をしたバス停が出てきます。ドライブするだけでほのぼのと童心に戻れるフルーツバス停です。