「福良天満宮」-幸せを呼ぶ!赤い招き猫を祀るユニークな神社【臼杵】

大分県の臼杵市にある福良天満宮です。

こちらは臼杵の街中にある天満宮で、1100年以上の歴史があります。

なお、現地は車で行く方が便利で、自家用車か「たびらいレンタカー」などレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。
たびらいレンタカー 公式サイト

臼杵の街中にある神社

神社は小高い丘の上にあり、境内からは臼杵の街並みを一望できます。

*坂を登った先に駐車場がありますが、道が細くて少し難易度が高いです。

境内の一角にあるのが「赤猫社」です。

赤いネコを祀った神社で、敷石も猫のかわいい足あとマークになっています。

ちなみに「あかねこ」とは江戸から明治時代に活躍し、大分の発展に尽力した臼杵商人、大塚幸兵衛さんのニックネームです。

そんな幸兵衛さんが信仰していたお稲荷様が「赤猫社」と呼ばれるようになりました。

今ではこの赤猫は商売繁盛や家内安全にご利益があり、福を運んでくれる招福の招き猫として地元の人々に親しまれています。

神社の隣にある猫がいっぱいのスポット

社の隣には「福猫たまりの井戸」があり、石に猫の絵が描かれた赤い招き猫が飾られています。

とってもユーモラスな、愛きょうのある招き猫です。

赤猫のお守りや置物は商売繁盛・千客万来など金運アップの開運グッズとして人気です。

*こちらはこじんまりした神社ですが、全国から参拝されます。

境内には映画「男はつらいよ」シリーズの第30作「花も嵐も寅次郎」のロケ地になったことを記念するモニュメントもあります。

神社の近くにある「赤猫橋」

神社の近くにある国道沿いの赤い橋は「赤猫橋」と呼ばれ、

橋にはかわいい招き猫の石像が4か所に置かれています。

*ちなみに大分のお店には、入り口にときどき赤猫の招き猫がいますよ。

まとめ

金運スポットとして人気!ユニークな赤い招きネコがいる福良天満宮の赤猫社です。

現地は車で行く方が便利で、自家用車か「たびらいレンタカー」などレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。
たびらいレンタカー 公式サイト

大分での宿泊は、格安のホテル・旅館などを一括で比較・予約ができる「トリパゴ」の予約サイトで探すと、オフィシャルサイトよりも安いこともあるのでおトクです!
・テレビCMでも話題!ホテル料金比較のトリバゴ

大分・臼杵に来られた際はぜひどうぞ。

名称:福良天満宮 ふくらてんまんぐう
住所:大分県臼杵市福良211
電話:0972-63-2739
駐車場:無料駐車場あり
福良天満宮のページ

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

言語を翻訳

地域のイチオシ情報!

ページ上部へ戻る