- Home
- 過去の記事一覧
タグ:佐賀:ショップ・お土産
-
嬉野温泉でお茶と温泉を楽しもう! その3 街中編【嬉野】
美肌の湯で有名な佐賀の嬉野温泉。湯のまち、嬉野の街中には特産のうれしの茶などのユニークなオブジェが点在しています。 -
「村岡総本舗 羊羹資料館」洋館で食べる本場のようかん【小城】
甘くておいしい小城羊羹(ようかん)。村岡総本舗は、小城羊羹を一大産業に育てた村岡安吉さんが1899年に創業して百年以上の歴史があり、本店の横には羊羮資料館があります。 -
「松浦一酒造」酒蔵の奥にあるカッパのミイラ!【伊万里】
伊万里市にある「松浦一酒造」酒蔵には守り神のカッパのミイラがまつられている、伊万里のパワースポットです。 -
「武雄市図書館」あのTUTAYAが運営!スタバの入った本屋と図書館で有名なスポット【武雄】
佐賀県の武雄にある「武雄市図書館」TSUTAYAの運営で知られ、憩いの広場的な雰囲気がいっぱいのまた行きたくなる図書館です。