JRおおいたシティ-「せんとくん」がいっぱい!大分駅の屋上ひろば【大分市】
駅に隣接して、映画館やホテルなどを備えた複合商業施設「JRおおいたシティ」があります。
※その他の大分市エリアの見どころスポットはこちら↓↓
駅の屋上に広がる緑のオアシス
JRおおいたシティの屋上には、約4500㎡の面積をもつ日本最大級の屋上ひろばがあります。
水戸岡鋭治氏がデザインした屋上庭園で、約1000本の多種多様な樹木が植えられ、四季折々の木々や花々が楽しめます。
【大分市で宿泊するなら】

珍しい鉄道神社と縁日の屋台
こじんまりとした神社で、旅の安全や出世開運などのご利益があるとされています。
参道には、九州の地図の上を7人の小人が電車ごっこしているかわいいオブジェも。
ゆるキャラの「せんとくん」で有名なの薮内佐斗司氏の作品です。
鉄道神社へと続く参道は両側に店が立ち並び、縁日のような賑わいがあります。
近くには飲食物をゆっくり味わえる半個室スペースもありますよ。
【大分市でドライブするなら】
現地には電車やバスのほか、車で行く場合は自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。

子供に人気のミニ列車
ぶんぶん広場では滑り台やブランコ、三輪車など、子どもが遊べる楽しい遊具がいっぱい!
雨の日や日差しが強い日でも天候を気にせず、木のボールプールなどで遊べる室内のスペースやカフェもあります。
広場にはリアルなワンコが寝てると思いきや、、、遊びごころのある本物そっくりのオブジェです。
展望台からはJR九州の列車が行き交うシーンや、大分の町並みが眼下に広がります。
広場では水戸岡鋭治氏デザインの電動ミニトレイン「くろちゃんぶんぶん号」があり、屋上の景色を楽しみながらひろばをぐるっと1周できます。
【大分市で遊び・体験をするなら】

(次ページ)「お堂にはせんとくんの七福神」に続く↓
1
2