美しいカーブを描く2つの橋!海の絶景が広がる「ニライカナイ橋」【沖縄】
場所は斎場御嶽の近く、南城市佐敷の高台から県道86号線を知念方面の国道331号に降りていく途中にある橋です。
全長1,200mもあるU字型の橋で真ん中で分かれていて、手前が「ニライ橋」奥の海側が「カナイ橋」です。
沖縄では、ニライカナイとは「遥か遠い彼方にある桃源郷」のことと言われています。
また、晴れていれば遠くに神の島と呼ばれる久高島を望めます。
※その他の沖縄本島エリアの見どころスポットはこちら↓↓
トンネルの上にある展望台
橋の近くにあるトンネルの上は展望所になっていて、こちらからはニライカナイの橋全体と、その先に広がる絶景の海を一望できます。
展望台には駐車場はありませんが、自衛隊の基地がある橋の入り口近くには路肩に少しだけ駐車スペースがあります。
通行の邪魔にならないよう、カンバンの手前に車を停め、自衛隊基地の横をフェンス沿いにまっすぐ歩いていくと、歩いて2〜3分で展望台が出て来ます。
【沖縄でドライブするなら】
現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。
実際に橋を渡るといい気持ち!
展望台から景色を楽しんだあとは、沖縄屈指のドライブスポットである「ニライカナイ橋」を実際に通ってみるととても気持ちいいです!
山側(自衛隊側)から下ってくると、丘の上からトンネルを抜けた先には、目前に広がるキラキラ輝く青い海。
目の前に広がる、果てしなく続く太平洋のパノラマを楽しめます。
※なお、山側に登る逆ルートは、山しか見えないのであまり景色を楽しめません。
【沖縄でグルメを味わうなら】
まとめ
優美な曲線を描く橋と、雄大な太平洋の眺望が楽しめる!絶景スポットのニライカナイ橋です。
名称:ニライカナイ橋
住所:沖縄県南城市知念字知念
【沖縄までひとっ飛び(沖縄空港)】
【沖縄の飛行機+宿泊パック】
※その他の沖縄本島エリアの見どころスポットはこちら↓↓
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。