見てるだけでほのぼの気分!みやまの鼻たれ小僧様【山川】
- 福岡, 筑後
- 福岡:歴史・文化, 福岡:パワースポット, 面白スポット
福岡の南部、みやま市の443号沿いに「はなたれ小僧さま」と書かれた看板を発見!
場所は南関ICより車で数分のところです。
※その他の筑後・八女エリアの見どころスポットはこちら↓↓
昔話で有名な「はなたれ小僧さん」
看板が気になって道を曲がると、すぐ川沿いに小さなお堂があります。
マンガ日本昔ばなしでも出てくる民話「はなたれ小僧さん」発祥の地です。
「はなたれ小僧さん」の伝説とは?
むかしむかし貧しい老夫婦が小僧さまを大事に育てると村一番の大金持ちになりました。
しかし、小僧さまを手放した途端に、元の貧乏暮らしに戻ったという言い伝えがあり、この民話をもとに作られた石像です。
とってもユニークな小僧さん
ハの字眉毛のかわいいお顔で、ほぼ寝てる!?zzzZ
また、言い伝えによると願いを叶えてくれてお金持ちになれる!と評判の開運スポットになっています。
なお、現地には車で行く方が便利なので、自家用車か「たびらいレンタカー」などレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。
・たびらいレンタカー 公式サイト
また、福岡での宿泊はホテル・旅館などを一括で比較・予約ができるExpediaグループの「Hotels.com(ホテルズドットコム)」の予約サイトで探すと、おトクに宿泊場所を予約することができます。
まとめ
ユーモラスな愛くるしい表情に心がなごみ、みんなが自然と笑顔になる、楽しいほのぼのスポットです。
名称:はなたれ小僧様 はなたれこぞうさま
住所:みやま市山川町北関1032-5
駐車場:なし
※その他の筑後・八女エリアの見どころスポットはこちら↓↓
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。