こちらは街中にある善徳寺というお寺で、本堂は小高い丘の上にあります。
※その他の大川・柳川・大牟田エリアの見どころスポットはこちら↓↓
お堂の中は仏像がいっぱい!
どれもコンクリート製ですが、みんな優しそうな表情で並んでます。
周囲は真っ黒の異様な光景が、、、
参拝を終えてお寺の裏手に回ると、先ほどの白っぽい像とはうって変わって辺り一面焦げ茶色の世界が広がります!
高さ6〜7mほどの巨大な閻魔大王や鬼の像がひしめき合う、まさに異次元ワールド!
どれもが怒っている表情で、まるで怒号が飛び交っているかのような熱い世界が広がります。
本堂をはさんでおだやかなイメージと、反対側は逆に暗黒の世界のイメージは、まるで天国と地獄の対比!?
とにかく強烈なインパクトで、見るものを圧倒させるような圧迫感があります。
なお、現地には車で行く方が便利なので、自家用車か「たびらいレンタカー」などレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。
・たびらいレンタカー 公式サイト
また、福岡での宿泊は、格安のホテル・旅館などを一括で比較・予約ができる「トリパゴ」の予約サイトで探すと、オフィシャルサイトよりも安いこともあるのでおトクです。
・テレビCMでも話題!ホテル料金比較のトリバゴ
まとめ
街中に突如出場!衝撃的なコンクリートアートが広がる「荒尾観音」です。
名称:荒尾観音 あらおかんのん
住所:熊本県荒尾市増永2714-5
電話:0968-62-4026
駐車場:無料駐車場あり
※その他の大川・柳川・大牟田エリアの見どころスポットはこちら↓↓
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。