赤水蛇石神社-ホンモノの白蛇様で金運アップ!【阿蘇】

今回ご紹介するのは、阿蘇にある「赤水蛇石神社」です。
image

場所は国道57号沿いの赤水駅近くにある「あかみず阿蘇西ふれあい市場」から入ったところにあります。
image

南阿蘇村の赤水という場所にあり、白蛇様をご神体として祀っている神社です。

※その他の阿蘇エリアの見どころスポットはこちら↓↓

まずは本殿にご参拝

本殿に入ると、お賽銭箱には「宝くじ当選祈願」と書かれた大きな紙が貼られています。
image

普段は無人の施設で、本殿の中ではお守りやお札などを販売。
image

代金は賽銭箱に入れるようになっています。
image

image

神社の裏手にご神体の蛇石があります。

神社のご神体は名前にもあるとおり「蛇石」という巨岩です。

蛇石は本殿の裏手にあり、岩の前にはお地蔵様や蛇の掘られた石碑があります。
image

岩の割れ目には白ヘビが生息しているとされています。

この蛇石は宝くじの当選や商売繁盛など金運アップにご利益があると言われています。
image

とっても貴重な生きた白蛇様も、、、

「蛇石」の前には朱色の小さな社が2つあり、中には御神体とされる白蛇様がおられます。
image

image

この白ヘビ様は2000年に本殿裏の岩場で見つかり、今ではエアコンで調整されたこの飼育小屋で大事にされています。
image

通常ではなかなか見られない真っ白な白ヘビ様です。
image

一般的なヘビの雰囲気とは全く違ってとても美しく、可愛らしい姿をしています。
image

白蛇様は財を増やしお宝を授けるご利益があるとされ、今では阿蘇の有名なパワースポットの一つとなっています。
image

まとめ

御神体として祀られた、実際に生きているリアルな白蛇様!
image

御神体とされるホンモノのヘビが見られる、とってもレアな赤水蛇石神社です 。

なお、現地は車で行く方が便利で、自家用車か「たびらいレンタカー」などレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。
たびらいレンタカー 公式サイト

阿蘇の宿泊は、格安のホテル・旅館などを一括で比較・予約ができる「トリパゴ」の予約サイトで探すと、オフィシャルサイトよりも安いこともあるのでおトクです!
・テレビCMでも話題!ホテル料金比較のトリバゴ

阿蘇に来られた際はぜひどうぞ。

名称:赤水蛇石神社 あかみずへびいしじんじゃ
住所:熊本県阿蘇市赤水810-12
駐車場:無料駐車場あり

※その他の阿蘇エリアの見どころスポットはこちら↓↓

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

言語を翻訳

地域のイチオシ情報!

ページ上部へ戻る