- Home
- 2019年 9月
アーカイブ:2019年 9月
-
「博多町家ふるさと館」あの山笠をVR体験!はかたの歴史を学べるスポット【福岡市博多区】
博多で有名な山笠や博多くんちなどのお祭りや、商人の町・博多の歴史や文化を楽しく学べる観光施設の「博多町屋ふるさと館」明治・大正時代の博多の歴史を体感でき、外国人の観光客も多く訪れる人気スポットです。 -
「はきもの資料館」日本一大きなゲタもある!下駄がいっぱいのミュージアム【日田】
地元特産の日田スギを使った日本一大きな杉の下駄など、下駄に特化したユニークなミュージアム。館内では日本の全国各地から集められた様々な下駄を大量に展示され、日田産の杉を使ったゲタも販売しています。 -
おいしいお蕎麦屋さんがいっぱい!「三瀬そば街道」の名店めぐり【佐賀市三瀬村】
佐賀と福岡の県境にある三瀬峠周辺のエリアは脊振山系の地下水に恵まれ、その水を使った美味しいお蕎麦屋さんがいっぱい。リーズナブルなものから、健康的な自家栽培のそばコースなど、お蕎麦を堪能できるグルメスポットです。