- Home
- 過去の記事一覧
タグ:長崎:公園
-
巨大なクジラのモニュメント・2カ所めぐり【佐世保】【平戸】
かつてクジラは日本人とはなじみが深く、長崎には多くの捕鯨基地がありました。そんな捕鯨が盛んだったころを今に伝える、巨大なクジラのモニュメントです。 -
「佐世保公園」パーク内にある幸せのハートストーン!佐世保のハート石めぐり その3
佐世保の中心街にある公園。複雑な石のタイルに隠れているハートストーンは、米軍基地がある佐世保にちなんだ星条旗のマークつきです。 -
「弓張岳」丘の上にある幸せのハートストーン!佐世保のハート石めぐり その1
佐世保市内を見渡せるビュースポット「弓張岳」 夕日が沈む九十九島や美しい夜景が見られる展望台には、幸せのハートストーンがあります。 -
「ほっとふっと105」 海を眺めながらのんびりできる!日本一長い足湯スポット【小浜】
小浜温泉の名物スポットとして、多くの人々が訪れる「ほっとふっと105」小浜マリンパークの中にあり、眺めのいい海岸沿いにある日本一長い足湯です。 -
「舞岳源水」カエルの石像がお出迎え!肌にいい名水が湧くスポット【島原】
雲仙普賢岳から湧き出る名水スポットの「舞岳原水」水くみ場のまわりにはユニークなカエルの石像が点在しています。 -
「島原外港」「多比良港」新たな船出にぴったり!2つの港にあるハートストーン【島原】
長崎の島原半島にあるハート石。島原外港に隣接する緑地公園にあるハートストーンや、多比良港ではターミナル建物の外壁にハートが埋め込まれています。 -
「諫早公園」街中に出現!ハダカで演奏するおじさん その3【諫早】
諫早公園にはハダカで横笛を吹くおじさんの像があります。おじさんは立って演奏し、女性はベンチに座って聴いています。全国に点在する黒川晃彦さんの作品のひとつで、のどかな公園の中にあるモニュメントです。 -
「水辺の森公園」巨大な豪華客船がやってくる!長崎港の風景がひろがる癒しスポット【長崎市】
長崎港の海沿いにひろがるのどかな公園。海の景色がひろがる見晴らしのいいスポットで、海外からの巨大な客船も停泊する長崎の海の玄関口となっています。 -
「長崎県美術館」屋上の庭園がオススメ!港の風景が広がる癒しのスポット【長崎市】
近くには水辺の森公園がある見晴らしのいいスポット。市内の中心地にあり、中華街やグラパー停など観光地へのアクセスも便利です。 -
「大村市役所」「ココウォーク」福山雅治ゆかりのスポット!2カ所めぐり【長崎】
長崎が生んだスーパースター、福山雅治。大村や長崎市には直筆サインや手形などがあるスポットが点在しています。