長崎が生んだスーパースター!
福山雅治の直筆サインや手形などがある代表的なスポット2ヶ所めぐりです。
もくじ
龍馬伝で使った船(大村市役所)
まずやって来たのは長崎県の大村市。
桜の名所、大村公園の隣りにある大村市役所の駐車場には一艘の船があります。
大村市役所 伝馬船の基本情報(地図・アクセスなど)
名称 | 大村市役所 伝馬船 おおむらしやくしょ てんません |
住所 | 長崎県大村市玖島1丁目25 |
電話 | 0957-53-4111 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
NHKの大河ドラマ、龍馬伝で使用されたホンモノの伝馬船です。
船体には福山雅治直筆のサインと「ありがとう!大村市」のメッセージもありました。
船は大村で作られたもので記念に飾られています。
あの有名な大河ドラマに登場した、記念のモニュメントです。
容疑者Xの手形プレート(TOHOシネマズ長崎)
次にやって来たのは、長崎市内にあるココウォークです。
でっかい観覧車が目じるしの商業施設で6階にはTOHOシネマズ長崎があり、壁に飾られているのが福山雅治の手形プレートです。
TOHOシネマズ長崎の基本情報(地図・アクセスなど)
名称 | TOHOシネマズ長崎 とーほーしねまずながさき |
住所 | 長崎県長崎市茂里町1-55 みらい長崎ココウォーク6F |
電話 | 050-6868-5050 |
駐車場 | 有料駐車場あり |
HP | TOHOシネマズ長崎のページ |
主演映画「容疑者Xの献身」の舞台挨拶を行われた記念として飾られています。
こちらの手形プレートも、福山雅治ゆかりの品として大切に保管されています。
まとめ
長崎出身の大スター、福山雅治の貴重な記念モニュメントです。
近くに来られた際にはぜひどうぞ。
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。