天文館むじゃき-鹿児島でぜひ食べよう!本場の「白くま」【鹿児島市】

鹿児島の中心街、天文館のアーケードの中にある「天文館むじゃき本店」です。

店頭の入り口ではでっかい白クマのキャラクターがお出迎え。

天文館むじゃき本店はコンビニやスーパーで売られてるアイスの定番「白くま」の元祖の店として知られています。

※その他の鹿児島市内エリアの見どころスポットはこちら↓↓

かき氷以外のメニューが豊富

建物の中には鉄板焼きや甘味処、洋食、居酒屋などいろんな形態のお店が1つのビル内にあります。

ビル全体が同じむじゃきグループが運営しているので、どのお店でも普通に食事したあとで名物の白熊が食べられます。

お店の前にはホンモノの白クマの剥製も、、、、

巨大なかき氷のオブジェなどインパクトがあり、食べる前から期待が膨らみます。

かき氷のの「白くま」とは??

白くまのサイズはレギュラーとベビーから選択できますが、店内ではほとんどの方が白くまを食べています。

れん乳たっぷり、フルーツどっさりのかき氷は、見るからに美味しそう!

上から見るとかわいい白熊の顔になっています。

※ちなみに写真はレギュラーサイズです。

とってもフワフワしたかき氷で、氷特有のガリガリした粒感ありません。

口にふくむだけで溶けてしまう、雪のような柔らかさが蜜とほどよくからみ合い、とっても美味しいです!

自家製のれん乳シロップとのハーモニーは絶妙!!

トッピングのたっぷりフルーツがいいアクセントになっていて、さらにおいしさを引き立てます。

¥5,600 (2023/05/29 16:32:37時点 楽天市場調べ-詳細)

まとめ

見ているだけでも涼しくなる、鹿児島名物の白くま。

ふわふわのかき氷に練乳と、フルーツたっぷりの本家の白くまはすごくおいしいです。

鹿児島に来たら一度は食べるべき!白くまの元祖、むじゃき本店です。

天文館むじゃき 白熊菓琲

名称:天文館むじゃき本店 てんもんかんむじゃきほんてん
住所:鹿児島県鹿児島市千日町5-8
電話:099-222-6904
時間:11:00-21:30
駐車場:付近の有料駐車場を利用
天文館むじゃき本店のページ

※その他の鹿児島市内エリアの見どころスポットはこちら↓↓

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

言語を翻訳

地域のイチオシ情報!

ページ上部へ戻る