スリルがいっぱい!?熊本の街中にあるユニークなスポット【熊本市】
民家の軒先をかすめるように走る熊本電鉄
次にやって来たのは、熊本電鉄の藤崎宮前駅と黒髪町駅の区間にあるRIC前の道です。
こちらは一見、ただの住宅地ですが、、、
線路は道路と民家の玄関先の間をすり抜けるように敷かれていて、民家の玄関先を通る電車の風景が見られます。
ちなみにこの線路は路面電車ではなく、熊本電鉄の電車が走るれっきとした線路で、路面区間はわずか200m程ですが道路と電車が並走しています。
現地で待っていると、酒屋の先にある踏切が鳴り始めて、カーブしている線路を軋ませながら電車がやって来ます。
自動車が線路上を通れる併用区間ではありませんが、柵やガードレールがないためまさしく「軒先をかすめるように」立ち並ぶ民家の玄関や店舗の前を電車が通過して行きます。
徐行しているとは言え、中央線もない狭い道路と並走して電車が走る光景はかなりの迫力!
かなりスリリングで衝撃的な風景ですが、これが知る人ぞ知る民家の玄関先を行き交うローカル鉄道の熊本電鉄です。
まとめ
いかがでしたか?ユニークな名前のミステリー通りや、お店のすぐ前を通り抜ける電車など熊本にしかない面白スポットをご紹介しました。
熊本にお越しの際はぜひどうぞ。
名称: 九州記念病院 ミステリー通り
住所: 熊本県熊本市中央区水前寺公園3-38
駐車場:付近の有料駐車場を利用
※その他の熊本市エリアの見どころスポットはこちら↓↓
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。
1
2