「漬物の里ふるさと館」 お店の駐車場で発見!ホンモノの自衛隊ヘリコプター【南島原】
- 島原エリア, 長崎, 島原
- 長崎:ショップ・お土産, 面白スポット
漬物の里ふるさと館の基本情報(地図・アクセスなど)
名称 | 太平食品 漬物の里ふるさと館 たいへいしょくひん つけもののさとふるさとかん |
住所 | 長崎県南島原市布津町2048-1 |
電話 | 0957-72-5821 |
時間 | 9:00-18:00 第2水曜休み |
駐車場 | 無料駐車場あり |
HP | 太平食品のページ |
かつて自衛隊で使われていたヘリコプター
「漬物の里ふるさと館」さんの駐車場に展示されているのは海上自衛隊の本物のヘリコプター。
最大速度は時速276kmで、海上自衛隊の大村航空基地で使っていたSH-60型航空機です。
かつて日本を守る護衛艦に搭載され、国際貢献活動や離島からの急患輸送等で活躍していました。
ホンモノのヘリを間近で見学できます。
お土産屋さんのふつーの駐車場に車と共にヘリコプターも停車しているすごい風景です。
こんなに近くから自衛隊のヘリコプターを見るのは初めてですが、もちろんコックピットも本物。
座席に座っての見学はできませんが、機体にはもちろん直接手で触れることもできます。
かっこいい外観の本物ヘリコプターです!
ヘリの横には、海上自衛隊の補給艦で使われていたでっかい船の錨(いかり)も展示されています。
漬物屋さんの中でも自衛隊に関する資料が展示され、1階の売店では地元の農産物を使った漬物など島原の特産品を多数販売しています。
まとめ
島原にこられたときはぜひどうぞ。
※その他の島原エリアの見どころスポットはこちら↓↓
【島原で宿泊するなら】
![](https://i0.wp.com/cdn.jalan.jp/jalan/images/pict3L/Y0/Y320580/Y320580680.jpg?resize=128%2C128&ssl=1)
【島原でドライブするなら】
現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。
![](https://i0.wp.com/www.9navi.jp/wp-content/uploads/2023/06/pcarIMGL4606_TP_V4.jpg?resize=128%2C128&ssl=1)
【島原で遊び・体験をするなら】
![](https://i0.wp.com/cdn.activityboard.jp/KR00113858/pictures/l000027694/P0002B7D97.jpg?resize=128%2C128&ssl=1)
【長崎までひとっ飛び(長崎空港)】
![](https://i0.wp.com/www.9navi.jp/wp-content/uploads/2023/06/NShikouki0704_TP_V4.jpg?resize=128%2C128&ssl=1)
【長崎の飛行機+宿泊パック】
![](https://i0.wp.com/dom.jtb.co.jp/yado/photo2/LL/8/8232001/82320011300000189.jpg?resize=128%2C128&ssl=1)
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。