下通りの定番待ち合わせスポットと言えば「パル玉」【熊本市】

(ご当地あるあるシリーズ)
今回ご紹介するのは、熊本人なら誰でも知ってる!?熊本の有名スポット「パル玉」です。

※その他の熊本市エリアの見どころスポットはこちら↓↓

熊本でとっても有名な「パル玉」

「パル玉」とは、元パルコ前にあった玉という意味で、現物は熊本の繁華街である上通り(かみとおり)アーケード入り口にあります。

パルコは2020年に閉店となりましたが、このパル玉は熊本では有名な待ち合わせスポットとして知られ、東京渋谷のハチ公的な存在になっています。

人々を元気にするふしぎな玉

ちなみに正式名称は「グラニット・ボール」で、実際の管理は熊本県の所有物(県土木事務所の管理下)です。

丸くて大きな石の塊(約2トン)が水の力で少し浮いており、ちょっと触れるだけでクルクル回ります!

いっぱい回したらとても元気になる気がしますが、人通りが多い道の真ん中にあるので少し恥ずかしい、、、

たまにガンガンまわしている子供がうらやましいですね(笑)

まとめ

それでも地球とパル玉は回っている!元パルコ前にあるパル玉。

熊本に来たときはぜひ回しに行きましょう。

名称:パル玉 ぱるだま
住所:熊本県熊本市中央区手取本町5-1
電話:096-327-4008(熊本PARCO)
駐車場:付近の有料駐車場を利用

※その他の熊本市エリアの見どころスポットはこちら↓↓

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

言語を翻訳

地域のイチオシ情報!

ページ上部へ戻る