佐賀県の東部に位置する神埼市はそうめんの産地として有名です。また神埼には九年庵や神埼村、仁比山公園など見どころがいっぱいです。ここではそんな神埼の魅力について、分かりやすくご紹介します。
水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 |
+28° | +28° | +31° | +24° | +29° | +28° |
+17° | +17° | +17° | +17° | +17° | +16° |
ウェザーニュース:「佐賀県神埼市」の1時間ごとの天気予報はこちら
もくじ
日本茶の発祥地「霊仙寺跡」
お茶が日本で初めて栽培されたのは佐賀県の吉野ヶ里町です。お茶の栽培をした霊仙寺跡には「日本最初之茶樹栽培地」の石碑があり、付近一帯には今でも800年以上前からつづく緑の茶畑が広がっています。
名称:霊仙寺跡
住所:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈
関連記事:日本のお茶はここからはじまった!日本茶の原点「霊仙寺跡」
ご神水が湧く仁比山神社
神社の近くには庭園で有名な九年庵があり、紅葉の季節には毎年多くの方が訪れます。裏山からは「金剛水」と呼ばれるご神水が湧き出していて、この水を飲むと無病息災や健康にご利益があるとされ、多くの方が水を汲みに訪れます。
名称:仁比山神社 にいやまじんじゃ
住所:佐賀県神埼市神埼町的1692
関連記事:仁比山神社-山から湧き出す神の水!山王さんの金剛水
神埼で宿泊するなら
年2回のみ公開!「九年庵」
明治時代に活躍した佐賀の富豪、伊丹弥太郎が9年の歳月をかけてつくった別荘です。九州でも有名な観光スポットで毎年として、秋の一般公開は全国各地から多くの人々が訪れます。
名称: 九年庵 くねんあん
住所: 佐賀県神埼市神埼町仁比山
関連記事:佐賀で有名な庭園「九年庵」に行ってみた。
神崎そうめんのお店!百年庵
脊振山系の水を活かした神崎そうめんを作っている製麺所の直営店。食事処では名物の神崎そうめんを味わえます。近くには九年庵や仁比山公園もあり、散策にも便利です。
名称: 百年庵 ひゃくねんあん
住所: 佐賀県神埼市神埼町的1779
関連記事:百年庵-夏にぴったり!涼しげな渓谷がひろがる神崎そうめんのお店
神埼でドライブするなら
珍しい60m級の木製橋「仁比山公園」
九年庵の近くにあるのどかな公園です。園内には愛逢橋(あいあいばし)と呼ばれる全長60mの木製の橋があります。日本初の木造トラス構造という珍しい工法でできたユニークな橋です。近くには無料で足湯ができる「もみじの湯」もあります。
名称:仁比山公園 にひやまこうえん
住所:佐賀県神埼市神崎町仁比山
関連記事:散歩の後はのんびり足湯!愛の架け橋がある「仁比山公園」
豆腐料理を堪能!梅の花バイキング
秋の紅葉で有名な九年庵の近くにあります。湯葉と豆腐の懐石料理で有名な「梅の花」の運営で、できたてのざる豆腐や厚揚げを購入できたり、豆腐や湯葉料理のバイキング料理が楽しめます。
名称:梅の花バイキング ほたる
住所:佐賀県神埼市城原3580
関連記事:梅の花直売所・バイキング-あの梅の花が運営する豆腐のテーマパーク
神埼でグルメを味わうなら
みつせ鶏が味わえる!みつせ鶏本舗 本店
佐賀県が誇る「みつせ鶏」を製造・販売するヨコオの工場直営店です。芝生と木々に囲まれた中で、赤鶏を使ったランチが味わえます。
名称: みつせ鶏本舗 本店 みつせとりほんぽほんてん
住所: 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動2142-1
関連記事:「みつせ鶏本舗 本店」みつせ鶏が味わえる!ヨコオの工場直営店
漢字や論語は佐賀から!?王仁博士顕彰公園
日本に漢字と論語をもたらした王仁博士を顕彰するスポットです。吉野ヶ里遺跡の国営歴史公園から北に約1kmのところにある巨大な公園です。
名称: 王仁博士顕彰公園 わにはかせけんしょうこうえん
住所: 神埼市神埼町志波屋813-6
関連記事:王仁博士顕彰公園-漢字や論語は佐賀から!?壮大な歴史ロマンからできた巨大な公園
神崎・吉野ヶ里で遊び・体験をするなら
古代の生活を体験!「吉野ヶ里歴史公園」
高床式倉庫など、弥生時代の風景がひろがる歴史的なスポット。佐賀の自然と歴史を満喫できる歴史公園です。
名称: 吉野ヶ里歴史公園 よしのがりれきしこうえん
住所: 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
関連記事:「吉野ヶ里歴史公園」古代の生活を体験!家族で楽しめる歴史スポット【吉野ヶ里町】
女王・卑弥呼がお出迎え!神埼駅
駅前には、邪馬台国の女王・卑弥呼の像があります。近くには弥生時代の日本最大の環濠集落跡で知られる吉野ヶ里遺跡があり、駅におりると卑弥呼像がお出迎えしてくれます。
名称: 神埼駅 かんざきえき
住所:佐賀県神埼市神埼町田道ヶ里2344-5
関連記事:邪馬台国の女王・卑弥呼(ひみこ)
あの平清盛との関係が深い「櫛田宮」
佐賀の神崎町に古くからある神社です。博多の櫛田神社はこちらの櫛田宮から分祀されて創建されたという説があり、それにはあの平清盛と関係があるとのこと。昔の繁栄を今に伝える佐賀の櫛田宮です。
名称:櫛田宮 くしだぐう
住所:佐賀県神埼市神埼町神埼3丁目424
関連記事:博多の櫛田神社の本家とされる場所!佐賀の神崎町にある櫛田宮
神埼の特産品を買うなら
小説「次郎物語」の像もある!次郎の森公園
小説「次郎物語」にちなんだ公園です。園内には次郎少年の像もあります。
名称: 次郎の森公園 じろうのもりこうえん
住所: 佐賀県神埼市千代田町渡瀬1606
関連記事:下村湖人の生家-名作・次郎物語がうまれた場所
名作「次郎物語」のふるさと!下村湖人(生家)
下村湖人の生家は、名作として知られる自伝小説「次郎物語」がうまれた場所。湖人の世界を体感できる貴重なスポットです。
名称: 下村湖人 生家 しもむらこじんせいけ
住所: 佐賀県神埼市千代田町崎村895
関連記事:下村湖人の生家-名作・次郎物語がうまれた場所
神埼までひとっ飛び(佐賀空港)
まとめ
神崎の見どころスポット、いかがでしたでしょうか。どちらかというと大人向けのスポットですが、親子連れ、ご家族で楽しむことも十分に可能です。旅行や出張などで近くまで訪れた際は、是非1度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
佐賀の飛行機+宿泊パック
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。