サイトアイコン 九州 旅行 観光情報なら【九州旅行ナビ】

「平成悠久石」完全な球体をした巨大な石!でっかいパチンコの御神様【多良木】

今回やってきたのは、九州の南にある熊本県の多良木町。

こちらにあるのが「1000年の目覚め 平成 悠久石(ゆうきゅうせき)」です。

※その他の八代・水俣・人吉エリアの見どころスポットはこちら↓↓

熊本県の南端に位置する地域で、温暖な気候は甘夏やデコポンの産地として知られています。今回は緑豊かな山々が連なり…
【熊本】八代・水俣・人吉エリアの見どころスポット - 熊本観光ナビ(くまなび)

熊本の山奥にある巨大な球体

場所は人吉ICを降りてさらに曲がりくねった山道(約50km)を2時間くらいかけて行った、すごい山奥にあります。

大きさは直径約1.4m、重さは約4tの丸い形をした大きな石です。

平成18年夏の大雨で山道の斜面が崩れ、土砂に流されて突如現れた不思議な石です。

【八代・水俣・人吉で宿泊するなら】

全客室半露天風呂付きの宿 浜膳旅館

Source of photo:楽天トラベル

なぜこんな山奥に丸い石が?

解説によると、数千万年前の岩が風化浸食でこんな形になったそうですが、はたして本当でしょうか?

これが自然の造形美として作られたとしたら本当に奇跡に近い!?完璧なぐらいまん丸の形をした石です。

なお、この石ができた本当の答えは、次の3つのうちのどれでしょう?

(1)自然にできた天然石説

調査結果によると、数千万年前の岩が風化浸食で割れて、流される途中で角が取れて丸くなったとあります。

しかし、川に流されてこんなパーフェクトな形になる確立は奇跡に近いかも!?

また、もし本当にそうなら他にも丸い石が付近にもっとゴロゴロしていそうなものですが、、、

しかし、こんな風に岩が自然にまん丸になったという話は世界広しといえどもあまり聞きません。

(2)宇宙からの飛来説

こんなに丸い石は地球では作り得ず、隕石として落ちて来たものや宇宙人が持つ高度な技術で作られたとする説です。

けれどもこんな山奥にあるのは一体何のため?

なお、岩の組成は地球上でできた砂岩なので、宇宙からやって来た可能性は限りなく低いと考えられます。

(3)古代人が作った人工物説

この石がある「球磨」の地名にもある通り、玉(球)を磨く技術を持った古代人が山奥で儀式をした際に納めた石が、たまたま土砂災害で流れ出たとする説です。

個人的には、太古のロマンに想いを込めて、昔の球磨人から未来の子どもたちへのプレゼントだと思いたい!

どうやってできたかは永遠のナゾとなっているのが、こちらにある「1000年の目覚め 平成 悠久石」です。

【八代・水俣・人吉でドライブするなら】

現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。

まとめ

触るとご利益があるとされ、その形状からパチンコに勝つというもっぱらのウワサがある巨大な石。

平成18年に突如降臨し、1000年の眠りから覚めた奇跡(奇石)のパワーストーンです。

名称:千年の目覚め 平成 悠久石 せんねんのめざめ へいせいゆうきゅうせき
住所:球磨郡多良木町大字槻木580
駐車場:境内に駐車可
平成悠久石のページ

※その他の八代・水俣・人吉エリアの見どころスポットはこちら↓↓

熊本県の南端に位置する地域で、温暖な気候は甘夏やデコポンの産地として知られています。今回は緑豊かな山々が連なり…
【熊本】八代・水俣・人吉エリアの見どころスポット - 熊本観光ナビ(くまなび)

【熊本までひとっ飛び(熊本空港)】

【熊本の飛行機+宿泊パック】

熊本のおすすめツアーパック(航空券+宿泊)

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

モバイルバージョンを終了