別府温泉は美しい海と山、豊かな自然に囲まれ、千年以上の歴史を持った日本有数の温泉郷です。源泉の数が最も多いことでも知られる別府温泉郷では、同じ市内に泉質も景観も異なる温泉地が点在し、「別府八湯」として親しまれています。
温泉に癒されるだけでなく、ガスや熱湯が噴き出す迫力のある光景が見られる「別府地獄めぐり」も有名です。今回は、そんな別府温泉郷に訪れた泊まりたいお宿をご紹介します。
杉乃井ホテル
「杉乃井ホテル」は、観海寺温泉にある大型リゾートホテルです。絶景展望露天風呂「棚湯」や、水着で入れる屋外型の温泉アミューズメントなど夫婦・カップルはもちろん、親・子・孫の三世代でもたのしめる施設が人気のお宿です。
絶景が望める大展望露天風呂「棚湯」は、驚くほど広々し解放感抜群。屋外型の温泉施設「ザ アクアガーデン」では、七色に照らされる噴水ショーが行われ、こどもから大人までたのしめること間違いなしです。お部屋のタイプも和室、洋室、ファミリールームなどさまざま。お食事は演出にまでこだわったバイキングレストランや、落合務氏プロデュースのイタリアンなど、好みにあわせて選べます。
住所 | 大分県別府市観海寺1 |
---|---|
営業時間 | チェックイン15:00、チェックアウト11:00 |
HP | https://www.suginoi-hotel.com/ |

別府亀の井ホテル
JR「別府亀の井ホテル」は別府駅より徒歩4分、アクセス抜群の温泉リゾートホテルです。お部屋は、赤ちゃん連れにもうれしいベビールームから、ビジネスや一人旅でも気軽に泊まれるシングルルームまでそろっています。
少しでも身軽に旅ができるように、男女別に用意されたアメニティの気づかいもうれしいポイント。温泉のほかに縁日コーナーや駄菓子コーナー、卓球コーナーなど、こどもも大人も一緒にたのしめるアミューズメントも豊富です。お食事は別府郷土料理、オリジナル海鮮丼や地獄蒸しもたのしめるビュッフェ、窯焼きナポリピッツァがいただけるレストランの3店から選べます。
住所 | 大分県別府市中央町5-17 |
---|---|
営業時間 | チェックイン15:00、チェックアウト11:00 |
HP | https://www.kamenoi.com/ |

別府最大級の露天風呂の宿 おにやまホテル
「おにやまホテル」は、別府最大級の露天風呂と、地獄蒸し料理が堪能できる厳選かけ流しのお宿です。ホテルにチェックインしたら、まずは明るいうちに「空の湯」をたのしむのがおすすめ。その名の通り、空の爽快感が味わえる露天風呂です。
高台にあることから、別府湾や別府市街、扇山鶴見岳が一望できます。また、地下1階には宿泊客が無料で利用できる2つの家族風呂も。カップルや家族水いらずで、温泉をゆっくりたのしめるのはうれしいポイントです。お食事は地獄蒸しも味わえる懐石料理や、牛しゃぶ食べ放題などが選べます。
住所 | 大分県別府市鉄輪335-1 |
---|---|
営業時間 | チェックイン15:00、チェックアウト10:00 |
HP | https://www.oniyama-hotel.co.jp/ |

ホテル&リゾーツ 別府湾-DAIWA ROYAL HOTEL-
「ホテル&リゾーツ 別府湾-DAIWA ROYAL HOTEL-」は、別府湾を望む高台にあるリゾートホテルです。
「笑顔が広がる海辺のオアシス」をコンセプトとしたホテル&リゾーツ 別府湾は、誰もがたのしめるような配慮がされています。なかでも、小さなお子さま連れのご家族に特におすすめのホテルです。ミキハウス子育て総研によって「ウェルカムベビーのお宿」に認定されています。
露天温泉岩風呂の日出温泉は、日ごろの疲れを癒すのに最適。女性露天風呂では、香り高いバラの花が浮かぶバラ風呂が毎日開催されています。旅の満足度を左右するお食事は、日本料理からフランス料理までさまざま。もちろん、お子さま向けの特別メニューもお願いできます。
住所 | 大分県速見郡日出町平道入江1825 |
---|---|
営業時間 | チェックイン15:00、チェックアウト11:00 |
HP | https://www.daiwaresort.jp/beppu/index.html/ |

ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ
「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」は、日本有数の温泉地に登場した、これまでにないラグジュアリーリゾートホテルです。
チェックイン時には、TWG teaを使用したホテル特製ブレンドのドリンクでお出迎え。マドラーには紅茶と相性抜群な地元名産の柑橘“ザボン”がついていて、旅気分が盛り上がります。お部屋は洗練された和モダンな雰囲気です。そのエッセンスは、別府名産の竹細工の湯カゴや、日田市の虹彩杉を使用した下駄、別府にちなんだデザインの浴衣など、お部屋のアメニティにも表れています。別府石でできた趣あふれる露天風呂でたのしめるのは、「美肌の湯」と、別府湾と市街地の眺め。開放的な癒しの空間が広がっています。ホテルの外でも、陶芸体験やクルージングなど、別府の自然や文化を満喫できるアクティビティも用意されています。
住所 | 大分県別府市鉄輪499番地18 |
---|---|
営業時間 | チェックイン15:00、チェックアウト11:00 |
HP | – |

まとめ
日本屈指の源泉数を誇る別府温泉郷には、バラエティ豊かなお宿が揃っています。
それぞれのシーンにあわせてぴったりのお宿を選び、別府温泉を堪能してみてはいかがでしょうか。