みなさんは北九州へ旅行へ行ったことがありますか。福岡には博多という大きな街があるので実は北九州は行ったことがないという方も多いのではないでしょうか。北九州は実は美味しいグルメや太宰府などの人気観光スポットもあり、楽しめる街なんです。旅行に行く際にまず決めるのはホテルですよね。グルメや観光にお金をかけたいからこそ宿は安く抑えたい、でも綺麗な場所がいい!そんな方にぴったりな宿、実はあるんです。この記事では6つご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
関門海峡の夜景が一望できる「照葉スパリゾート門司店」
岩盤房からボディケアはもちろん、お食事所も入っているので丸一日ここで過ごすことができるんです。ここをお勧めする理由としては何と言っても、関門海峡をお風呂に入りながら一望できちゃうんです。まさに圧巻。お昼には露天風呂から船が往来している様子が見れるのでついつい長風呂になってしまう人も多いんだとか。夜になると関門橋がライトアップ。暖かいお風呂に浸かりながら夜景を堪能できるなんて贅沢すぎる時間。数あるお風呂の中でも1番人気なのはもちろん露天風呂。そのなかでも炭酸泉は体の疲れも取れる気がすると多くのファンがいるようです。また、他にも岩盤浴も人気が高いんですよ。3つの岩盤房とクーリングルームを行ったり来たりすることで、体の芯から温まり体の調子をととのえることができます。マンガコーナーもあるのでまさに丸一日のんびり過ごすのにぴったり。宿泊もできるので宿に迷っている人にもお勧めです。
住所 | 福岡県北九州市門司区大里本町3丁目13-26 |
---|---|
HP | https://terihaspa.jp/moji/ |
岬に立つ宿「亀の井ホテル 玄界灘」
ここは立地が珍しくなんと岩屋海岸の岬に立っている温泉宿なんです。もちろん見晴らし抜群ですよ。特に夕焼け時間は玄界灘に沈んでいく夕日を真正面から見ることができるんです。アクセスも抜群で、JR折尾駅から車で約10km。九州一周をしている人などにも愛されている宿なんです。雰囲気もカジュアルなのでビジネスシーンや友達との小旅行、一人旅などさまざまなシーンで便利。
住所 | 福岡県北九州市若松区有毛2829 |
---|---|
HP | https://www.kanponoyado.japanpost.jp/kitakyushu/index.html |
駅近ホテルならここで決まり「リーガロイヤルホテル小倉」
JR小倉駅新幹線口からなんと徒歩3分というこう立地にあるホテルなんです。そのため、ビジネスマンなどにも多くのリピーターがいるとか。もちろん旅行の際にもおすすめですよ。実は良いのは駅近という店だけではないんですよ。なんと部屋によっては海を一望することもできるんだとか。屋内プールからサウナ付きのスパエリアまであるのでホテルだけでも十分楽しめるようなスポットです。
住所 | 福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14番2号 |
---|---|
HP | https://www.rihga.co.jp/kokura |
おしゃれな建築が特徴の「JR九州ステーションホテル小倉」
リバーウォーク北九州から徒歩 5 分、小倉城から 1 kmとまさに観光客にぴったりのホテルです。さらに小倉駅に直結しているので雨の日でも安心。デートから一人旅、会議の会場としても使うことのできる万能なホテルなんです。
住所 | 福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目1-1 |
---|---|
HP | https://www.station-hotel.com/ |
関門海峡を一望できる高級ホテル「プレミアホテル門司港」
門司港駅から徒歩 4 分と観光するのにぴったりな、イタリアの建築家のアルド・ロッシがデザインしたデザイナーズホテル。中に入っているのはもちろんイタリア料理店。ここからは関門海峡を一望することができます。夜景も綺麗なのでサプライズや誕生日旅行にも人気のホテルなんです。独特の建物のデザインは「門司の鮫」をイメージして造られたと言われています。
住所 | 福岡県北九州市門司区港町 |
---|---|
HP | https://premierhotel-group.com/mojikohotel/ |
ビュッフェ朝食が魅力的な「スーパーホテル小倉駅南口」
モノレールの小倉駅から徒歩 4 分。ここのおすすめポイントはなんといっても朝食が無料。オーガニックサラダをはじめ和食から洋食までビュッフェ形式で日替わりの健康朝食を楽しめるんです。バランスの良い朝食はなかなか忙しい毎日でとることが難しいということもあってビジネスマンに大人気。清潔でコスパも良いことから学生カップルなどにも人気が高いようです。
住所 | 福岡県北九州市小倉北区京町1丁目6-34 |
---|---|
HP | https://www.superhotel.co.jp/s_hotels/kokura/ |
まとめ
今回は、北九州でコスパのいいホテルをご紹介しました。ビジネスシーンはもちろん、友人との旅行、カップル旅行でも使えるホテルばかりなのでぜひ使ってみてください。